入社式や研修があり

娘がしばらく家を空けてました

私は美術館へ行ったり...

お一人様時間を満喫😊




姪っ子の入学祝いを求めて鎌倉へ


ロミユニコンフィチュールでクッキーと

コゼットジョリでネイルカラーを選びました







神奈川生まれの国産ネイル





 


テスターで吟味して

左手に塗った3色に♡





ネイルカラーには四季折々の自然を表す大和言葉の名前がついてます



はなみずきぜんび

るりからくさえんぜん

なでしこやさすがた

 


くすみカラー♡

瑠璃唐草はネモフィラのこと












新色の紫陽花色
がくあじさいびびし


瑞々しい赤紫色が綺麗
これはまた買いに行こうかなぁ







段葛の桜が満開🌸☺️🌸






鎌倉時代にこの辺りで自生していたオオシマザクラ

京都に持ち込まれ

やがて江戸時代に品種改良されソメイヨシノが生まれました🌸



























さくら貝も可愛い🌸

由比ヶ浜のさくら貝






入社式前日、念願の神社へ行き

御朱印をいただいた娘

初めての御朱印帳はこちらの神社のうさぎ柄の物にしたかったみたい😊






おみくじがまた大吉でした☆

幸先良いかも✨




うさぎと娘💕

バニラちゃんに会えたような

とてもにこやかな表情😊💕




夫が、観光ポスターにしたいくらい可愛い!と🥹

親バカですみません...

でもキュートな笑顔💕




社会人デビュー、ホテル暮らし

知らない人ばかり...

初めて続きで大変だったでしょうが

淡々とコツコツと乗り切って

元気に帰ってきました

何事も学びですね✨ 

同期とのお食事会もあったらしいです🥂



またルルルンのご当地フェイスパック買ってるw

自宅や、就職祝いをいただいた方へのお土産も買ってきてくれました

相変わらずお土産チョイスがオバチャンで🤭





姪っ子もおめでとう💐

夫側で最後の受験生でした

親戚一同嬉しい春です