目白台の椿山荘へ☺️
昨秋70周年を迎えた椿山荘
日本で最初に正統派アフタヌーンティーを取り入れました
ロビーラウンジ🌸ル.ダルジャン
シーズナルティーセレクションより
リッチクリームチェリーと桜
桜アフタヌーンティー🌸
ノリタケ花更紗💐
母と私、花更紗が好みで
披露宴の引出物の1種類に選びました
(もう1種類はワイルドストロベリー)
花更紗のティーセットは自宅と実家にも揃えてあります☺️
ダージリンセカンドフラッシュ
昨今バラエティに富んだアフタヌーンティーも増えましたが、椿山荘はシーズナリティ、流行を取り入れながらも基本的にオーソドックス
娘に教えたかったので正式な順番でいただきました☺️
セイボリーは春野菜や桜海老🌸
スコーンも🌸桜
桜レアチーズ 桜タルト 桜モンブラン
シベリアも桜🌸
途中ヌワラエリアも味わって
最後は椿茶💕
岩手県三陸沿岸南部に自生する椿の葉と、北部の甘茶がブレンドされた手揉み茶
椿の葉が85%も配合されてるそう
窓際は満席でしたが桜の隣のお席🌸💕
各国の紅茶と桜づくしのメニュー
優雅な時間を過ごせました
啓翁桜🌸
館内も春爛漫🌼
綺麗なシュガーレース✨😍
庭園へ
陽光桜🌸
枝垂れ桜
今頃は満開でしょう🌸
椿の花言葉は
控えめな優しさ✨誇り
椿山には珍しい品種もたくさん💕
江戸川沿いの桜並木を眺めながら帰りました🌸
娘とは初めてのホテル椿山荘
連れて行ってあげられてよかったです😊