WBC世界一🥇凄かったですね
娘は友人達と朝7時半から都内のスポーツバーで応援!
優勝が決まった瞬間は超盛り上がったそうです✨
私はTVで優勝を見届けてから鎌倉へ⛩
狛犬のマスクが取れてました〜✨
段葛の桜は咲き始めたところ🌸
鶴岡八幡宮の源氏池と旗上弁財天
桜も綺麗ですが
お目当ては神苑ぼたん庭園
ちょうど満開です
源氏池のほとりの回遊式庭園
年初めの冬ぼたんと、春ぼたんの時期に開放されます
では、ほんの一部ですが☺️
島津紅
八千代椿
千差万別ですね✨
白...連鶴
紫...写楽
薄ピンク...明日香
ピンク...花魁
ふっくらとした蕾も可愛い💕
真っ白は気品があります✨
右上...華鳳
白...松村の雪
赤...紅獅子
恵比寿
港桜
大喜紅
WBC世界一の日に相応しい
ひときわ大きな牡丹✨✨
情熱の赤🥇
鎌倉といえば竹も
節や葉が全然違うのですね😳
左上...亀甲竹(節が甲羅模様🐢)
漢竹 呉竹
ビロードのような美しい苔
天然記念物のけやき
鮮やかな庭梅
春の庭園を堪能出来ました☺️
八幡宮
随身門があります
八幡宮の守護神、弓矢や刀が見えます
国宝館では北斎
時間が足りません😌
若宮大路をそぞろ歩きながら帰りました
小さな五月人形は鎌倉彫です
ロミユニは苺🍓
鹿児島陸さんのクッキー缶発見💕
鎌倉彫会館のカフェへ🍵
鎌倉彫の器でランチやスイーツがいただけます
漢方茶をいただいてみました
温度もちょうどよく、手に馴染む器✨
素肌うるぷる茶にしましたよ〜😊💕
奥にはギャラリーもあって
鎌倉でオススメの場所です😉