東京都現代美術館で
DIORの展覧会を見てきました


昨年、三菱一号館美術館でCHANEL展があり
夫と、行きたいね〜!
...でも行きそびれて🥲
DIOR展は絶対行こう♪


息子がお気に入りのMOT
私達は初めてなので楽しみに出掛けました☺️☺️






パリ、ロンドン、ニューヨークを巡回してきた

ラグジュアリーなコレクションが東京へ

1100点以上の貴重な作品✨







空間美が素敵な美術館






開館時刻に到着したのですが

当日券を求める列が200〜300人...😳

早くても15時の回だったような...

幸い私達は予約済みだったので待たずに入れました





では、素晴らしいオートクチュールコレクションをピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇





1947年春夏オートクチュールコレクションでお披露目されたバージャケット


近頃もプリーツロングスカートが流行ってましたよねスカート






JAPON🇯🇵

1957年秋冬オートクチュールコレクション





歴代のクリエイティブディレクターの作品も見応えがありました



葛飾北斎の浮世絵をモチーフにしたドレス🌊

壁面は和紙です







蝶々夫人/マダムバタフライ🦋

2007年春夏オートクチュールコレクション





ディオールは初めて日本に進出した西洋のブランドで、1953年に帝国ホテルでファッションショーを開きました

昭和28年です😳



桜を取り入れたデザイン🌸






この展覧会は空間演出も美しくて✨まさに夢の世界



切り絵作家による壁面アート

鏡の演出、絵画との組み合わせ

照明、音響...見せ方も素晴らしい






ミスディオールのCMのナタリー.ポートマンのドレスピンク薔薇


ナタリー.ポートマンは才色兼備ですね

聡明でエレガントピンク薔薇






ディオールのアトリエ✨






コートドレスも素敵


フォーマルなコートドレスはキャサリン妃がよくお召しになられてますよね






メゾンの基調となる色の展開


ピンクは幸福と女性を象徴する色

グレーは中間色の中で最もエレガントな色

赤は生命の色


と、ありましたピンク薔薇



















吹き抜けのアトリウムにはロングドレスドレス


プロジェクションマッピングと音響の演出が壮観です










こちらはダイアナ妃やグレース.ケリーなど

セレブリティに愛されたドレス











美しさを更に引き立てますね






うっとりするドレスの数々は

デザイナーの溢れるセンス 職人の巧な技...

ただただ感動...圧巻です

言葉では表せません🥹


見に行くことが出来てよかった☺️💕






帰りはMOT⇆GINZA SIXのシャトルバスに乗ってみました

あっという間に銀座着♪





20代の写真ですがw

私のディオールデビューと

ドレスデビュー(青)


シックな秋冬スーツ

暖色系のチェックがお気に入りでした


ドレスは確か他のブランド

アクセサリーとバッグがディオール

帝国ホテルのパーティーにて💐