続きの続きです♪

ヴェネチアン.グラス美術館と現代ガラス美術館へ✨






中世の貴族を虜にしたヴェネチアングラスの輝き✨

残念ながら全ては載せきれませんので
私の好きな作品を幾つか☺️✨






繊細で優美なレース✨


 










ガラスの船✨


なんてロマンチックなのでしょう☺️

そして、どうやって運ぶのか...

想像しただけでハラハラ...











ビーズで作られたミモザや薔薇✨







ヴェネチアカーニバルの季節にちなんだ作品も展示されていました












そしてこちらの優雅な金彩✨

1500年代の物です

点彩花文蓋付ゴブレット













ドゥカーレ宮殿と同じ天井画✨






東洋の現代ガラスは日本より

「渦」✨


今回の企画展のポスターになっている作品です

透明なガラスの中に截金(きりかね)を閉じ込めた截金ガラス✨

金沢出身の作家さんだそうです


螺旋の渦に引き込まれるような美しさ

日本の伝統を感じられる作品でした






カフェテラッツァうかい☕️



うかいさんのおかげで素晴らしい作品を目にすることが出来ました☺️

なるべく若い頃から美しい物、本物に触れることが大切だと思ってます



こちらのカフェの器はジノリ💕







大涌谷の白煙を眺めながら☺️

こちらでもとても良い時間を過ごせました





このあと山道で渋滞に巻き込まれながら帰りました🚘😵



入場チケットがカーニバルに合わせて仮面✨


仮面舞踏会...誰も知らない私

魅惑的ですね😉