京都の続きです☺️
叡山電車で瑠璃光院へ🍁
紅葉の絨毯🍁☺️
紅葉はかなり終盤でしたが
それはそれで風情があります🍁
人間も然り☺️
SNSで人気を集めた瑠璃光院
私達も10月の予約初日にポチッと😊
もう少し早く行けてたらベストでしたが
安全地帯40周年コンサートが最優先ですから仕方ありませんww
入口に真っ赤なもみじ😊
瑠璃石
神秘的な美しさですね✨
瑠璃光院といえば床もみじ🍁
写経机にリフレクションした光景が綺麗✨
これが見たかったんです😊
かなりのクライマックス感ですが...
来られただけで満足😉
お庭
二階から
鯉がいる、と思ったら橋の下に隠れてしまい...
待っていたら今度は仲良く現れました😊💕
ちょうど帰りの電車が「観光列車ひえい」😍
貴船や鞍馬方面は何度か行ったことがあります
夏に川床料理や流しそうめんを体験しました
もみじトンネルもいいですよね🍁
八瀬比叡山口方面は今回が初めて
また機会があったら紅葉の盛りも勿論良いし
夫は新緑の青もみじが見てみたいと言ってました
それも綺麗でしょうね✨
京都で可愛らしかったもの♡下鴨神社にて
和菓子の形の匂い袋♡かわゆい😊