仙石原すすき草原と前後しますが
ランチはこちら
ハイアットリージェンシー箱根🌿













静かな空間でいただきたいと思い選びました







吹き抜けでゆったり✨














暖炉の前のソファ席にランチの支度が調えてありましたコーヒー


もっと寒くなると暖炉に火が入り

薪を足していきます






お酒をいただかないランチなので

アフタヌーンティースタイルに😘



私は少食な方なので、アフタヌーンティーは三大注文出来ないメニューの一つw

(あとの二つはカキ氷とパフェ)

夫が一緒なら安心です



アールグレイのアイスティーでスタート♪






さつま芋とレモンのムース

カラメルと木の葉のチョコレート

秋ですね🍁






全粒粉スコーン 栗とオレンジのスコーン

かぼちゃ&アーモンドのジャム

いちじく&スパイスのジャム


ほかほかのスコーンも凝ったジャムも美味💕

寄木細工のトレイや木製のカトラリーが箱根らしいですね







ブラウンのアフタヌーンティースタンドや木製のお皿も雰囲気あります✨






お茶は20数種類

フレバー ハーブ チャイニーズ ジャパニーズ 

コーヒーも数種類😉






パリブレストやモンブラン

こちらも秋の味覚揃い🌰






フルーツ 葡萄のパフェ

濃厚なチョコレートケーキ✨






お食事メニューは海老カツのミニバーガー 

ごぼうサラダ 鶏のクリーム煮込み✨

写ってないのですがピックも竹製でした






お食事メニューからいただいてスイーツへマカロン

紅茶もお互い3種類づつ


ラプサンスーチョンで〆ましたコーヒー

松の燻香の深い味わいです






こちらはダイニング

宿泊してスパ三昧&ディナーも良さそうですね☺️







染まりはじめた木々を眺めながら帰ります🍁車







碓氷洞門







車も渡れる吊橋🥹







山を下りたら海が見えてきました







江の島が遠くにボンヤリ寝てる







江の島(の案内標識w)が見えてきた俺の家も近い






平日でも塔ノ沢〜湯本は渋滞していて、抜けるのに30分くらいかかったかな?

音楽聴いたり会話したり、写真撮ったりであっという間でしたがカメラ



山道なのでポットに飲み物を用意して出掛けたのですが、中身は紅茶がたっぷり😅

気を利かせたつもりが全く利いてないワタクシあるあるでした😇