箱根登山鉄道で向かった先は彫刻の森美術館






山々を背景にアートを堪能できる屋外美術館です
ヘンリー.ムーアとかロダンとか
















嘆きの天使







ピカソ館

難解でした😶





ピカソ館は入り口のステンドグラスだけ撮影出来ました✨





タワー型彫刻「幸せをよぶシンフォニー彫刻」

18m  6階建てのビルくらい

螺旋階段を登りながら中を見学します







綺麗なステンドグラス☺️✨

フォトジェニックな世界が広がります





くるくると登り

くるくるとステンドグラスの表情が変わり

自分が万華鏡の中にいるような気持ちに☺️







100段くらい登ると屋上の展望フロアに出ます

爽やかな風〜



娘はジェットコースターが大大大好きで

富士急ハイランドの絶叫系も大丈夫

八景島のは1日に11回も乗ったのにw

静止した高い所が苦手なんです😆







なので螺旋階段も怖い怖いとビビリ

屋上では白目😇




見下ろした図










こちらのステンドグラスは鬼怒川金谷ホテルのステンドグラスと同じ方が作られたそうです







ミュージアムカフェでお茶しました☺️







ランチは本館のレストランで☺️

こんなに近くで山を見る機会はそうそう無いので嬉しくなります




目玉焼きのオブジェ

娘がインスタで見て座りたかったスポット🍳







足湯にも入りましたよ♨️源泉掛け流しです


   




森林浴しながら足湯😍

ボーっとして

とても気持ちいい時間でした






子ども達が遊べるエリアも出来ていました😊

坂を転がったり

ソファに座って山や空を眺めたら最高ですね!

大人もやりたい😆




館長の森英恵さん...😢

ありがとうございました







最後に美術館の植物を🌼



 



ほととぎす きんぽうげ?

ガマズミ 柿




屋外を歩いて周るにはちょうど良い気候で、娘もリフレッシュ出来たようでよかったです☺️☺️



続きます♪