旭川に到着した日は残念ながら雨
タクシーでお土産の日本酒を買いに行きました
歩ける距離だけど濡れたくない😆
何度かお取り寄せしたことがある酒蔵に行けて、お店の方とも少し話せて嬉しかったです☺️
玉置さんが通われていた学校との共同開発商品も扱ってます🌾
予約制で酒造りの見学有り
お水がまろやかで美味しい‼︎
大雪山の伏流水です✨
高砂酒造のお酒は滑らかでスルスル飲めてしまいます😆
次の目的地はスターバックスコーヒー旭川北彩都店
旭川はGOタクシーのアプリが使えたので何度か利用しました
コンサート会場も行きはGOタクシーで楽々と✨
写真で見て行ってみたかった美しい景色のスタバ🌿
晴れてたら駅南側に広がる、この北彩都ガーデンをお散歩する予定でした😂
でも雨に濡れてしっとりした風景もステキ
木工家具の街.旭川らしい木がふんだんに使われた店内
早朝からせわしく移動が続いたので、ゆっくり休憩出来ました☺️
山と川かしら⁈
カードを撮らせていただきました😊
お店の方、とても親切です♪
一番最後に新千歳空港で、北海道限定タンブラーを買うつもりが忘れた...😓
届いた日本酒です😘
飲み比べたいので小さめサイズ
息子にも分けてあげよう😉
梅酒😘
道内の美味しい果物農園の果汁&日本酒ベースの梅酒
こちらも楽しみ♪
この日はホテルの大浴場に行き、久しぶりに娘と並んでお湯につかりました☺️☺️
続きます♪