暑すぎて外を歩くのが無理な日は

電車に乗るのも無理な私達



ららぽーと湘南平塚へプチドライブです🚘
フライングタイガー 楽しいですね♪
カラフルなウクレレがたくさん
ウクレレの音色は大好きです(弾けます♪)
ランチは娘の好きな韓国料理にしました
私はスンドゥブセット
海老とアサリと卵入り
結構辛くてむせそうになったけど
今、咳き込む訳にはいかず😅
密かに耐えましたw
娘はジャージャー麺セット 雑穀米付き😳
焼きそばをおかずに白米みたいな感じかしら?
多いですよね⁉︎
(完食してたけど🙄)
お買い物ぶらぶら
😍😍
北野エースの華麗(カレー)なる本棚🍛
本棚じゃないけど7000円代のレトルトカレーもありました😳
娘について入った洋服屋さんで
ギンガムチェックのJスカ買ってしまいました😆
部屋着にします♪
あとは娘のワコールに付き添ったり
食料品を買って
貢茶で休憩☺️☺️
黒糖ミルクティーが苦手なので
マンゴードリンクにナタデココを入れてもらいました🥭
美味しかった〜♡
お洋服屋さんも貢茶も、私1人では行かないところだから楽しめました
歩道橋に横断幕が出ると夏だなぁと思う🌺
自家製レモン酒と🍋
ささやかな海街ごはん
海ぶどうが常温保存だったとは!
海のものだからと冷蔵庫に入れてましたよ😵
(冷えると萎びるそうです)
海街暮らしで頻繁にサザエを食べるようになって
(今は1個100円!)
色々な形や棘があることが分かりました
丸くてコロンとしたサザエ
三角でゴツゴツしたサザエ
棘が殆ど無かったり、鋭かったり
サザエが育った海の環境によるのですね
外海サザエ 内海サザエ
荒波に揉まれた子もいるのね🥹
夏は枝豆も毎日くらい登場します😊
同じマメ科ダイズ属でも、大豆は豆類で、枝豆は野菜類になるそうです
枝豆のビタミンCは加熱しても壊れにくいのですって✨