2.3ヶ月に1度くらい御飯に行くのが理想です😉
状元樓は上海料理🐟🦀
あまりお肉を食べない私と息子向けの中華🥹
新幹線でも駅弁じゃなくてサンドイッチ男子な息子です🥹
夫と息子は紹興酒🥂
知らず知らずのうちに似るというか
真似るのかしら
息子も早起きして出勤前とかにジムに行ってることが判明
プールも行くそうで、朝から元気ね!
シャキッとした気持ちで一日をスタート出来るそうですよ✨
フカヒレのランチコース♪
が、前菜でいきなり焼豚🥹
フカヒレスープ
フカヒレ入り小籠包
海老とイカのチリソース😊
角煮🥹
夫に手伝ってもらいました♪
フカヒレ入り春巻き
息子用に海老餃子を追加🦐
デザートは杏仁豆腐のラズベリーソース
フカヒレ餡かけ炒飯
安定の状元樓✨美味しいお料理でした
私はジャスミン茶
クーラーに弱いので夏は温かく😉
状元樓がある一角は細い路地が入り組み、その雰囲気がなんとも良いのですが、防災面などからタワービルに建て替わるそうです
と、街の掲示板に貼り出されていて😳
取り壊される前に行けてよかった〜
モンブラン🍰もエリアに含まれています...
新ビルに移転オープンされて
また東郷青児さんの絵が飾られることを切に願います
(画像お借りしました)
完成予想図😳
まぁ!びっくり
地下に駐車場✨
低層階は商業施設✨
高層階はマンション(即完売するでしょう✨)
静かな神社でお参りして
前回お気に入りになったパン屋さんへ向かいました
ブールやカンパーニュなどハード系が看板メニューで、小麦の味わいが◎
息子と一緒にパンを選ぶひとときも楽しい私
あとで夫が
すっかりお母さんの顔になってたよと🤣
ブール、チャパタ、グラハムパン
こちらはクランベリーだったかな?
とても美味しかったです
基本的にハード系が好きです♡
件の路地の紫陽花
綺麗に咲き誇ってました
新しい街も楽しみです☺️