空梅雨.猛暑ですね〜
涼やかなお写真をどうぞ☺️


鶴岡八幡宮の花手水ですあじさい







源氏池の蓮






平家池


左手の甘味処.風の杜でお茶したかったのですが

数名並んでいたのと、娘の希望もあって、






サンリオカフェに行きました

キティちゃんも紫陽花でおめかしですあじさい









グレープが食べたかったみたい☺️





見本ですが...

カフェラテ、ケーキ、色々ありました


小物もいちいちカワユイ♡





リボンリボン






サンリオカフェも鎌倉殿




😆😆😆

隣は政子かしら







グッズも😊頼朝キティ






私達は手前のソファ席なのですが、奥にググッと広い店内で、小町通りのように混んでなくて、お化粧室も広くて穴場かも😉






そして、サンリオカフェなのに!😳






ここは北条氏邸跡地で、その前は宿老13人の1人.和田義盛邸があったようです





鎌倉時代の井戸も発掘されたそう😳



タリーズだった時もあったのかな?

お茶休憩しながら出土品も見られる鎌倉らしい場所でした








出土品とサンリオとのギャップが面白いですね☺️



グッズは文具とか色々あって、娘より私の方がテンション上がってしまいました♪





懐かしい〜🎶


梅雨時だからケロッピ推しなのかな〜






バツ丸😆

息子が好きでした






今日も既に暑いですね

熱中症に気をつけましょう晴れ


もう向日葵が咲いている湘南です😄