ある晩ポンデケージョを焼きました


パルメザンチーズ&桜

オリーブオイル&バジル



バジルは塩味です

塩味のポンデケージョはあまり売ってないので自作します☺️







ぷっくりもちもち♡






手土産用プレゼント





久世福商店も手土産にプレゼント


かつおなめ茸 さば明太 食べるすき焼き

ジェノベーゼは大葉

久世福は凝っていて美味しそうです




息子に渡したい物があってちょっと貴重品だったのと

顔を見たかったのでランチの時間を設けました

せっかくなので夫も会える日に☺️

夫は年末以来かな

私は2月の玉置さんのコンサート以来






資生堂パーラーへ


直前だったのでテラス席だけ空いてました☺️




早く着いたので目の前のパン屋さんを見てみると

焼印を押す「幸運文字食パン」なんてのがありましたよ㊗️

必勝や合格、祝、寿、ありがとう♡とか







資生堂パーラーに戻ると↑の食パンを使ったフレンチトーストがありました

銀座本店と違って独自のメニューがあるようです







スイーツも同様







伝統のミートクロケットなど、美味しいものを少しづつ盛り合わせたテラス席限定のプレートにしました


牛肉が柔らかく美味しくて

さすが安定の資生堂パーラー✨







夫と息子はビーフときのこの和風ピラフをシェア

こちらも伝統的なメニューですね✨



この写真好きだなぁ♡




ハーブティーなど三人三様





2人の会話を聞きながらミニパフェ食べちゃいました😋


この写真も好き♡




それぞれに

春限定のチーズケーキを買いました🌸






神社の桜は葉桜へ🌸






通りすがりのほんの数分だけど

息子と桜を見上げたひととき😊🌸






マンションに少し寄って...

私は遠慮してぐるりと眺めるだけなのに

夫は冷蔵庫開けたり、戸棚開けたり

ベランダで寛いだり...自由😅

男同士の方が遠慮がないのかな




キッチンに貼ってありました

茹で卵に並々ならぬ熱意の息子w

🥚😆





そして、びっくり‼︎



玉置さんのフライヤーを貼ってましたよ‼︎

😳😳😳😳😳

シンフォニックコンサートがとても良かったらしくて♪

でしょ、でしょ〜♡




2時間ちょっとの短い間だったけど

元気そうな顔が見られて、声も聞けて良かったです

LINEって便利だけど会ったり話したりしてる錯覚に陥る時があります




おまけカメラ

初めて見たお洒落なドトール

(ハワイのコナコーヒーがあるらしいです🌺)