
お次は女三人芝居ユニットHitoYasuMiの公演情報です\(^o^)/
1月からいっちゃいます!
HitoYasuMi vol.6
おいしい鍋と愛の話
作 大村仁望 演出 谷澄希子
2017年1月7日(土)〜9日(月)
劇場 下北沢OFF・OFFシアター
脱ぎ散らかされた洋服、三つの布団が並ぶ1DK
2017年冬。3年後の東京オリンピックを控え、姉妹が同居する神宮のマンションも新国立競技場設立の為いよいよ立ち退きの勧告が出た。
それぞれが人生の転機を迎えたこの冬。
なかなか片付いていかない荷物と悩みを抱えたまま三人の新年は明ける…
出演
HitoYasuMi
(飯坂泰子 大村仁望 川村美喜)
日替わりゲスト
7日(土) 高倉良文(ネコ脱出)
8日(日) 佐藤正和(ブラボーカンパニー)
9日(月) 堤下敦(インパルス)
TIME TABLE
7日(土) 19:00〜★
8日(日) 14:00〜★/19:00〜
9日(月) 13:00〜★/17:00〜
受付開始は開演の45分前、
開場は開演の30分前となります。
★印公演のみ、終演後にお正月トークイベントを開催予定。
TICKET
前売・当日共 ¥3,500
先行割引※ ¥3,300
(全席自由席)
※HitoYasuMi vol.5「甘くないラテと恋の話」公演期間中、会場にて販売
一般予約開始 2016年11月1日(火)10時〜
お問い合わせ hitoyasumi3oshibai@gmail.com
STAFF
舞台監督 松井桃子(P.P.P.)
舞台美術 浅井裕子
照明 木村琴乃
音響 櫻井幸太
宣伝美術 スギヤマヨウ(QuarterNote)
撮影 イワタナオ
映像 山崎華歩
当日制作 矢田実菜子
企画・製作 HitoYasuMi
協力
ネコ脱出 ブラボーカンパニー ゴツプロ!
よしもとクリエイティブエージェンシー
今泉馨(P.P.P.) 中島百々 百円物語
劇団水中ランナー
(敬称略)
HitoYasuMiを結成してからもうすぐ3年。
カフェ公演をずっと行ってきましたが、
思い切って劇場公演をします\(^o^)/ひぃーっ
どきどきです。
まさかこんなに早く実現するとは。
実は・・・
去年の10月の「元カノカフェ」公演の後、反省会で
「40代でOFF・OFFシアターでHYM公演をする」
って目標をみんなで立てたんです。
それがまさかの。笑
HitoYasuMi、現在の平均年齢29.6歳。
かなり若くして目標達成しちゃいます。笑
そして更に。
大先輩方にゲストで出演して頂く事に!!!
3年前
いや、半年前の私たちが聞いてもびっくりです。
高倉良文さんは何度か舞台を観させて頂いてます。ネコ脱出という劇団の主宰をされていたり、赤い猫というユニットや座長芝居をプロデュースされている方です



佐藤正和さんはブラボーカンパニーとゴツプロ!という劇団に所属されてます。ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」にご出演中

堤下敦さんはお笑いコンビ、インパルスのツッコミ番長。ずっとテレビで見てきた方です📺
今年、100点unチョイス!の舞台で2度共演させて頂きました(o˘◡˘o)
すごい事になりそうです。
スタッフさんは、水中ランナーでお世話になってる音響のさくちゃん以外は全員女性!!!
最近はスタッフさんと打ち合わせをしています。
前の事務所の同期。
でも今はMCのお仕事と、ヨガの先生をやってます
また一緒に舞台のお仕事が出来ることが嬉しい。

素敵なスタッフさんにも恵まれて、
楽しい作品になりそうです。
一般予約開始は11/1(火) 10時〜ですが、
10/14〜16にある「甘くないラテと恋の話」の終演後に、先行発売も行います

お早めに御予約頂けたら嬉しいです(o˘◡˘o)