こんばんわ3パック


お次は女三人芝居ユニットHitoYasuMiの公演情報です\(^o^)/


1月からいっちゃいます!



{3BEFC8DB-67D2-4BCA-8391-34A719041657:01}
{268A7C72-332D-4609-9020-8B96738B34BC:01}


HitoYasuMi vol.6
おいしい鍋との話
作 大村仁望    演出 谷澄希子

2017年1月7日(土)〜9日(月)
劇場 下北沢OFF・OFFシアター


脱ぎ散らかされた洋服、三つの布団が並ぶ1DK
2017年冬。3年後の東京オリンピックを控え、姉妹が同居する神宮のマンションも新国立競技場設立の為いよいよ立ち退きの勧告が出た。

それぞれが人生の転機を迎えたこの冬。
なかなか片付いていかない荷物と悩みを抱えたまま三人の新年は明ける…


出演
HitoYasuMi
(飯坂泰子 大村仁望 川村美喜)

日替わりゲスト
7日(土) 高倉良文(ネコ脱出)
8日(日) 佐藤正和(ブラボーカンパニー)
9日(月) 堤下敦(インパルス)


TIME TABLE
7日(土) 19:00〜★
8日(日) 14:00〜★/19:00〜
9日(月) 13:00〜★/17:00〜

受付開始は開演の45分前、
開場は開演の30分前となります。
★印公演のみ、終演後にお正月トークイベントを開催予定。

TICKET
前売・当日共  ¥3,500
先行割引※       ¥3,300
(全席自由席)
※HitoYasuMi vol.5「甘くないラテと恋の話」公演期間中、会場にて販売

一般予約開始 2016年11月1日(火)10時〜
お問い合わせ hitoyasumi3oshibai@gmail.com


STAFF
    舞台監督      松井桃子(P.P.P.)
舞台美術     浅井裕子
照明            木村琴乃
音響            櫻井幸太
宣伝美術     スギヤマヨウ(QuarterNote)
撮影            イワタナオ
映像            山崎華歩
当日制作     矢田実菜子
企画・製作  HitoYasuMi


協力 
ネコ脱出 ブラボーカンパニー ゴツプロ!
よしもとクリエイティブエージェンシー
今泉馨(P.P.P.)  中島百々  百円物語
劇団水中ランナー
(敬称略)




HitoYasuMiを結成してからもうすぐ3年。
カフェ公演をずっと行ってきましたが、
思い切って劇場公演をします\(^o^)/ひぃーっ

どきどきです。
まさかこんなに早く実現するとは。


実は・・・
去年の10月の「元カノカフェ」公演の後、反省会で

「40代でOFF・OFFシアターでHYM公演をする」

って目標をみんなで立てたんです。

それがまさかの。笑
HitoYasuMi、現在の平均年齢29.6歳。
かなり若くして目標達成しちゃいます。笑


そして更に。
大先輩方にゲストで出演して頂く事に!!!

3年前
いや、半年前の私たちが聞いてもびっくりです。


高倉良文さんは何度か舞台を観させて頂いてます。ネコ脱出という劇団の主宰をされていたり、赤い猫というユニットや座長芝居をプロデュースされている方です猫しっぽ猫あたま


佐藤正和さんはブラボーカンパニーとゴツプロ!という劇団に所属されてます。ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」にご出演中ナイフ


堤下敦さんはお笑いコンビ、インパルスのツッコミ番長。ずっとテレビで見てきた方です📺
今年、100点unチョイス!の舞台で2度共演させて頂きました(o˘◡˘o)






すごい事になりそうです。



スタッフさんは、水中ランナーでお世話になってる音響のさくちゃん以外は全員女性!!!

最近はスタッフさんと打ち合わせをしています。


{76EEBC0E-4BA9-4C45-A286-007D76B6C335:01}
映像をやって頂く、山崎華歩ちゃん。
百円物語というYouTubeの番組を作ってる方ですコインたち心強いです。



{69A78E4E-4D3C-4DDC-9517-E195CD63C0FE:01}
当日制作をやって頂く、矢田実菜子さん。
前の事務所の同期。
でも今はMCのお仕事と、ヨガの先生をやってますウエディングケーキまた一緒に舞台のお仕事が出来ることが嬉しい。



素敵なスタッフさんにも恵まれて、
楽しい作品になりそうです。






一般予約開始は11/1(火) 10時〜ですが、
10/14〜16にある「甘くないラテと恋の話」の終演後に、先行発売も行いますキラキラ



お早めに御予約頂けたら嬉しいです(o˘◡˘o)



こんばんわ2流れ星


すぐ更新できるように
下書き保存してたはずなのに消えてしまいました。


頑張ってもう一度。





まずは劇団水中ランナー波


{6EDF9191-67BB-46EA-9639-730C2CB3F34D:01}

{3CD42037-D801-4CD8-8105-784EC99B6669:01}


劇団水中ランナー第六回公演
「海を想う」

2016年12月7日(水)〜14日(水)
劇場:中野ウエストエンドスタジオ


そこは田舎の民宿。
兄弟で営む民宿に何十年振りに親が帰ってきた。兄弟を連れて。
父と暮らし、母と暮らした。


キャスト
[Aチーム]           [Bチーム]
今谷フトシ        滝佳保子
今井あずさ       今井あずさ
滝佳保子         今谷フトシ
堀之内良太       堀之内良太

松本稽古            栗栖裕之
和田愛里           花田裕二郎
丹治泰人             勝目雪菜
江島雄基            川村美喜
中嶋アキ            小黒雄太
田中愛実            笈川健太
高橋玄太            石井貴之
奥田海星          天野なつ子


楽曲提供
白濱賢吾


タイムスケジュール
7日(水)19:30〜A
8日(木)19:30〜B
9日(金)14:30〜A/19:30〜B
10日(土)13:30〜A/18:30〜B
11日(日)13:30〜B/18:30〜A
12日(月)19:30〜A
13日(火)14:30〜B/19:30〜A
14日(水)14:30〜B



ほとんどのキャストがチーム毎に性別が変わる。
母親と三男一女、父親と三女一男。
同じ境遇でも性別が変わる劇団水中ランナー第六回公演。


チケット代
前売り4000円 当日4300
ABチーム通しチケット※ 7500円

※ご予約の際、チケット種類の項目で「AB通しチケット」をお選び頂き、1公演目の日時を選択、2公演目の日時を備考欄にご明記下さい。
先にご観劇頂く回のご来場時に受付にて2公演分のチケットをお渡しします。その際、一括でお支払い頂きます。チケット発券後の変更は致しかねます。ご了承ください。

チケット発売日
10月27日(木)12時〜


作・演出  堀之内良太
楽曲提供  白濱賢吾
舞台美術  浅井裕子
照明       遠藤智
音響       櫻井幸太
         運送       明和運輸株式会社
宣伝美術 しの




男女入れ替えダブルキャストやっちゃいます。
とっても素敵な方々に出演して頂く事になりまして、わくわくが止まりません。


ABで全然違った、でもきっと似ているあたたかい作品になるんだろうな。


ぜひぜひAB両方観て頂きたいです。
御予約は10/27(木)12:00〜です。
予約フォームはまた後日お知らせします。





以前の公演でアンケートに住所を書いて下さった方にはチラシが出来次第、郵送させて頂きますね(o˘◡˘o)

HitoYasuMi公演終わってからになっちゃうかと思いますが💦お待ち下さい♡




こんばんわハート

{19DA3AAC-2B38-468F-AED6-849F1DDF0356:01}


ブログではご無沙汰です。
時が過ぎるのは早いです。
今年もあと3ヶ月切っちゃいましたね。
稽古と制作業務の毎日。


毎日が濃密で、
毎日学ぶ事が多くて、
毎日出会いが溢れていて、

入ってくる情報とか
周りで起きてる事、
自分で動かしていく事
に必死になりつつ楽しく有難く過ごしております。



今年は結構、自分の中が変わっている年です。
少しずつですが大人になってます。笑





Twitterを主に更新しているので、そちらを見て頂いている方はご存知かと思いますが、

今月はHitoYasuMiカフェ公演
12月は水中ランナー第六回公演
来年1月はHitoYasuMi初の劇場公演

が控えております\(^o^)/てってれー



水中ランナーもHitoYasuMiもここまで続けて来れたのは皆さんが応援して下さってるからです。

この間もそんな話をメンバーとしてました。
喜んで頂けてなかったら、きっとどちらも続けていません。
もちろん日々色んな葛藤はありますが、でもそんなの簡単に飛び越えちゃうくらいの応援のお言葉だったり皆さんの笑顔がたくさんあって。

ただただ感謝。
いつも本当にありがとうございます。







私たちはそれを胸に、
喜んで楽しんで頂けるものを追求して、全力でお届けします!




劇場でお会いできる事を楽しみにしてます。

犬しっぽ公演の詳細は次のブログで犬あたまクローバー