今月のお茶会の告知&40歳の宣言 | 〜ひとり語り〜みきママの生活 in 札幌

〜ひとり語り〜みきママの生活 in 札幌

人生の師であるメンターとの出会いから数年
ライフコーチ&整体師のみきは『こども塾(仮名)』設立に向けて前進中!『あなたが幸せで初めて愛する人は幸せになる』『こども達が心から自由で愛に守られ自信を持って人生を歩むのだ』の担い手として日々を燃焼している



おはようございます

ライフコーチ&整体師のミキです



{04677B34-D181-4C7E-8343-EB5B9DA3FAD3}

最近、学べば学ぶほど

精神性の高さ =  経済的豊かさ

となっていることに行き着くのだ。



それは【受け取る】ことができる

人と【分かち合うこと】ができる

人の【能力の開花を応援】できる



お金を受け取りながら(それを世に循環しながら)

キラキラするコト、楽しくラクに生きていくことで

忘れてた愛を感じちゃうココロが思いだされて

本質の生き方を体験する。自己愛だよね。



受け取りながら伝える。

与えられたお金を

ステキと思う人たち(モノたち)に流す。

愛だよね。



対価を払ってもらうことは

その人を応援してるってこと。

愛することを思い出してって言ってる【愛】だよ。


タダや安くは自分を安く見積もってる。

自分はタダのものしか受け取る価値が無いってこと。

そのモノの品質がどうとか、好きなのか

とか、どうでもいい

(自分に与えるものはどうでもいい)って事と同じ

だから、自分がどうでもよくなってくる。





みんな、自分には価値の高いものを与えたいのよ。

そのチャンス(自分に払う対価)を奪わないこと。

みんな、ほんとはお金を払いたい。

自分のために、喜んで。



優しさってなんだろうね。

愛情ってどんなものだろう?

深く考えると、ビジネスモデルや事業の感覚が

ガラリと変わります。







私はお金が大好き。

もっと仲良くなりたい。



お金が欲しいのは

その向こうにある、【状態】が欲しいのだ。




状態とは

家族がみんなで笑って楽しんでる姿が見たい
(旅行とか遊園地)


ステキな洋服を着たい
(自分はキレイで豊かな存在と感じる)


家が欲しい
(清潔で満たされた生活には愛しか溢れないでしょ)

車が欲しい
(安全と快適な空間は幸せと安定がある)



お金が欲しいわけではなくて

お金で得られる状態なのだ。



そして

お金は循環してるもの。

私を通過して、流れているもの。

止めたら、澱んでしまうもの。




どこに流したいか?

何に活かしたいか?

考えれば考えるほどワクワクするよね。



あっ長くなりましたが

本日、私40歳になりましたおねがい


というわけで、一年の抱負は



もっと、お金が来る体質になる💰


ことです❤️



しかも、たくさん来ることが

当たり前で、簡単で、ふわぁ〜〜っときて欲しいのです❤️

苦労して、努力して、我慢して   ではありません。




身をもって、人体実験の始まりですおねがい


次世代の感覚よ、いざ❣️




今月のお茶会の告知

第三回      11/12 (日)

第四回     11/26 (日)



前回の私の仕上がりにびっくりしている

私自身ですがww

次回も楽しみますww