まだまだ先のお話ですが、お知らせですひらめき電球


毎年恒例、小平市日本舞踊連盟主催
『第54回小平市日本舞踊の会』が下記の通り開催されますキラキラキラキラ


日時 平成28年11月23日(水・祝日)
   12時開場 12時30分開演

場所 ルネこだいら 大ホール
   (西武新宿線小平駅南口)



 

今回、美貴愛門下からは

小4のお弟子さんが
『長唄 手習子』を自前で、

80代のお弟子さんが
『端唄 京の四季~祇園小唄入り~』を舞妓姿で踊ります。

そして、私が指導を担当している文化庁伝統文化親子教室事業・小平市日本舞踊親子教室の有志による『藤の花』『潮来出島』の発表もあります。

そして、最後に私、花柳美貴愛が
『常磐津 三ッ面子守』を、小平在住の常磐津八重太夫先生にお力添え頂き、踊らせていただきます。




はじめは母・美貴龍が『三ッ面子守』を踊る予定でしたが、体調面を考慮し、今回は急遽、私が踊ることとなりました。
まだだお稽古不足なのですが、あと2か月、何とか頑張りますキャ


入場無料ですので、お時間のある方はぜひぜひお出かけくださいおんぷ
連盟役員、出演者一同、多くの皆様のご来場を心よりお待ちしておりますラブ