前回記事の続きです!
朝一で宝石探しをした後は
事前に予約していた
シャインマスカット狩りへ!
果物狩り好きな我が家も
コロナでずっと自粛していたので、
ほぼ3年ぶりくらいの果物狩り😭
そしてシャインマスカット狩りは初体験!
時期的に既に殆どの農園が
シャインマスカット狩りは終わっていて、
1か月前くらいに予約して
予約できたのが、見晴らし園という農園!
行ってみたらもうなかったりして、、、
と思いながら向かったのですが、
そんな心配は無用で、
しっかりシャインマスカットがなってました!🤣
この日お天気は予報の時からイマイチで、
朝は止んでいたものの
この時少し雲行きが怪しかったので、
カッパを着て行きました!
時間予約していたので、
受付で名前を行ってお金を払い、
受付した順に案内されるというシステム
でした。
受付したらトイレを済ませて
並んでまち、
何組か集まったら農園へ歩いて移動!
こんな感じで待つところには
売店もあり、屋根もありました。
大型の観光バスなども
受け付けているようでした。
畑へ移動したら取り方などのレクチャーをうけ
いざシャインマスカット狩りへ!
長男くんはギリギリ届くけど
次男くんはちょっと届かないので、
2人で協力したり、
旦那さんが抱っこしたり🤣
とはいえ、一房でかなりのボリューム
なので、
そんなに狩ることはできず🤣
1人一房プラス一個の
家族で5房食べてお腹いっぱい🤣
次男くんの顔より大きいもんね🤣
途中から雨が降ってきて
畑には屋根がないので、
カッパは着ていって正解でした!
40分間食べ放題で、
他のブドウの試食なんかも置いてありましたが、
さすがの我が家も40分間は食べ続けられず🤣
試食も食べずに
5房で満腹で帰ってきました笑
ちなみに料金は4人で9700円でした!
一房3000円くらいで売ってたから
元はとれたかな!?笑
やっぱり採れたては美味しくて
甘い葡萄の木を教えてもらって
そればっかり食べてたので
めちゃくちゃ美味しかったです😊
ブドウで満腹になり、
お昼は軽くモスでポテトだけ食べて🤣
シャトレーゼに予約していた
お誕生日ケーキを取りに行って
いざキャンプ場へ!
シャトレーゼはネットで誕生日ケーキ予約
が可能で、
色んなケーキが選べたので
とってもありがたい!
そして会員になって予約すると
予約特典でブドウのジュースももらえました!
店舗に行くとちゃんと
お誕生日ケーキを予約した人の名前が!
こういうちょっとしたおもてなしも
嬉しいですね!
次男くんの名前もちゃんと書いてありました!
長くなったので次に続きます!
ということで今回のこそギャンは「次男くんのお誕生日キャンプ2」でした!