旅行記事の続きが
なかなか書けないでいて💦
忘れないうちに書き留めておきたいのですが😭
ちょっと間に別記事です!
先日10月10日は
次男くんの8歳のお誕生日でした!
本人の希望はお誕生日キャンプ!
ということで、
我が家初の家族だけキャンプに
行ってきました😅
とはいえ、まだ自分達だけでは
自信がないので🤣
手ぶらでキャンププランという
レンタルで使用用品が全てついてくるものを
チョイスしました😅
ちなみに小学校は2期制なので、
今日11日の火曜日までお休み!
土日は次男くん、3年生のサッカーの試合に
呼ばれていたこともあり、
出かけられなかったので、
10日〜11日でお誕生日当日に
キャンプとなりました!
コロナになってから
ずっと我慢していたフルーツ狩りですが、
キャンプついでに解禁しようと
行き先は山梨!
10日の朝6時半に出発して、
途中サービスエリアで朝食を取り、
9時には最初の目的地である
採石の蔵へ!
最近子供達がハマっている
宝石探しをまたやってきました😅
今回の採石の蔵はゴムチップの中に
天然石が埋まっていました!
栃木のトレジャーストーンパークのような
本物感はないものの😅
探しやすいし、子供達は満足!
ちなみに今回は亀を見つけたら
天然石ガチャができるという特典ありでした!
コースも色々あるみたいでしたが、
子供達はわんぱく宝石探しというコースで
30分で1人1100円。
大人は見学のみで、
付き添いはコロナのため1人までなので、
2人入るために私は
大人の宝石探しというのを
やることにしました😅
こちらは30分で2200円。
大きなボールの中に
ゴムチップと小さい宝石が入っていて
スプーンとピンセットで探すのが
大人の宝石探しです🤣
各ボールの中に必ず1つ以上
ルースストーンという価値の高い石が
入っているそうで、
私は2個ゲットしました👍
子供達は長男くんは亀を発見して
ガチャができましたが、
次男くんは亀発見できず😅
可哀想だったので、
翌日も二度目の挑戦をしましたが、
次男くん探し方が雑🤣
なので、今日は旦那さんはガソリンを
入れにいっていたので、
私が隣について探し方を指南しながら、
「がんばれ!最後まで諦めるな!あと5分あればゴール決められるよ!」
とサッカーに例えて応援し続けたところ
なんとか残り5分のところで
亀発見🤣良かった〜💦
その後長男くんも無事発見したので、
2人揃ってガチャでした!
ちなみにやってみた感想としては
やっぱり朝一で行った方が
宝石がたくさんあった気がします😅
8時半からやってるようなので、
朝一で行くのがオススメです😁
長くなったので続きます!
ということで、今回のこそギャンは「次男くんのお誕生日キャンプ」でした!