八景島シーパラダイス1(直チケで時間節約) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日の祝日の日、

私もお休みが取れたので、

久しぶりに家族揃ってお出かけ!

普段土日は全てサッカー生活なのですが、

今のチームは祝日は練習なしなので、

こんな時しかお出かけできない😅


で、春休みもほぼどこにも行けないことが

わかっていたので、

次男くんにどこに行きたいか聞いてみたところ、

水族館に行きたい!カワスイ以外!と。

←カワスイは年パスで行きすぎました🤣もう年パス切れたので行きませんが笑


あと魚釣り行きたい!とのこと。

そうなんです、次男くん、

なぜか分からないけど

だいぶ前から魚釣りをご所望!


なのでキャンプで魚釣りできるところを

予約したりしてたのですが、

全て雨で流れてしまい〜😭

しかし、魚釣りは難しいなぁ〜

お母さんもお父さんもできないし〜


と言ってたんですが、、、

ふと水族館を探していて見つけたっ!!!

八景島シーパラダイスって

魚釣りできるじゃん!!!✨✨✨


ということで、行き先は

八景島シーパラダイスに決定😁

こうなるとアレコレ、調べまくるタチなので、

ホームページチェックしていたら、

八景島シーパラダイスって

有料のアクティビティが結構あって、

しかもそんなに高くないものも多い!


もう、見てたら楽しくなっちゃって、

しかもしかも、ホームページから

事前予約可能なので、

早めに予約したら全然取れる予約!!

素晴らしい〜!

(たいていの水族館は行ってから先着順とかが多い気がします)


ということで、3週間前くらい?に

予定を立てていたので、

吟味に吟味を重ねて、

【カワウソと握手】と

【いるか、白イルカのトレーナーに挑戦】

の2つを予約。


魚釣りもあるし、

現実的なのは2つくらいかなぁと。

実際行ってみて、タイミングもバッチリで

無駄なく楽しめたのですが、

他にも魅力的なアクティビティが多いので

また行きたいなという感じです!


ちなみに魚釣りも予約だけど、

こちらは当日予約のみなので、

当日の10時からしか取れず。

ただ15分おきに50人くらい入れるので、

まぁなんとかなるかなと。


そして、チケットも、

本当は京急線とシーサイドラインの往復

チケットと水族館の入館チケットがついている

八景島シーパラ切符というのが

一番お得で我が家にピッタリだったのですが、

水族館の入館チケットは

必ずチケット売り場で引き換えしなければならず

そのチケット売り場がいつもすごい長蛇の列!


割引券などを持っていると

必ず並ばなきゃいけないために

すごい人数なんですよ💦


それを知っていたので、

悩みに悩んだ末、

割引を諦めて

直チケというホームページから買える

直接水族館入り口から入れるという

チケットを買うことにしました!


祝日ということもあり、

チケット窓口に並ぶための整理券も必要

と書いてあるくらいだったので

(シーパラ切符は整理券不要で並べます)

そりゃそりゃ混むだろうという予想で、、、


シーパラ切符だと家族4人で4000円くらい

安くなる想定だったので、

泣く泣く〜😭


そんな感じで当日になり、8時には自宅を出発!

近くのオリジン弁当でお昼のおにぎりを買って

電車で八景島へ!

シーサイドラインも乗るのはほぼ初のため

感動してました✨

背中にお気に入りのカワウソくんを

連れて行きました😁

スムーズだったので、

9時半過ぎには八景島に到着!


こんなに早く着いたなら

割引券でもよかったかなと思いながら

水族館入り口まで行くと、

いやいやいや、、、もうかなり並んでました😅


チケットが買えるのは9時45分からなので

列は延びる一方で、、、

逆にその時間だったので、

水族館入り口の方はまだ10組も

いないくらい。

9時42分くらいに入り口に着いて並んでいると、

9時50分には入り口を開けて中に入れてもらえました!


その最初の時間が

一番空いてる気がするので、

お金払ってでも直チケで直接

入るのは意味があったかも!と

思いました!


ウッキウキの次男くんは

一つ一つの水槽の前で立ち止まっては

じーっくり水槽を観察!


ペンギンスイスイ〜!

しろくまザッパーン!笑


長男くんの方は

お出かけは好きだけど全く興味なしなので、

ふら〜っと観ては話しかけてくる感じ💦


まぁ次男くんのための水族館なので、

とりあえず長男くんはほっておいて

次男くんペースで回ってましたが、

四分の三くらい進んだところで

トイレ行きたい!となり、

とりあえず飛ばして先のトイレへ!


トイレの先はイルカショーの場所だったので、

旦那さんはそこから先に行って

イルカショーの場所を取っておいてくれました!

トイレ後にまた戻って

飛ばしたところを見直し


そしたら何故か、

亀さんが何度も次男くんのところに

来てくれるのです✨


ちょうど水槽の端っこだったのですが、

4.5回来てくれたので

記念撮影もできちゃいました😁


そんな楽しい亀さんとの触れ合いの後は

イルカショーへ!

コロナで内容変更と言っていたので

少し時間も短く17分くらいでしたが、

イルカもシロイルカもペンギンも

とっても可愛かったです!


長くなったので次に続きます!

ということで、今回のこそぎゃんは「八景島シーパラダイス1(直チケで時間節約)」でした!