寂しくなった次男くん | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近は子供達だけで

寝室に行って眠ることも多くなって

来たのですが、

(2人が喧嘩するので時間差で寝室に行かせることも多い😅)


次男くんはやっぱり

まだ一緒に寝てほしいみたいで、

この間は一旦寝室に行ったのに

しばらくしたら降りてきて

「おかーしゃん、さみしいよ〜」

と言い出しました😅


たぶん長男くんも寝ちゃって

寂しくなっちゃったのかなと

思ったのですが、

目に涙までためてうるうるしてるので、

なんだか可哀想になってしまい、

「どうしたの?何かあった?」

と聞いたりもしたけど、

ただ寂しいだけと。


そういえば私も子供の頃

大きな地震が来たらどうしよう?とか

よくわからない不安に襲われて

夜中に一人で泣いてたことがあったなぁと思いだし、

次男くんもそんな感じなのかもと思って

それ以来できるだけ一緒に

寝てあげるようにしています。


喧嘩しないように長男くんを先に

寝室に行かせて

幸い長男くんは最近はすぐ寝てしまうので

その後に次男くんと一緒に寝室に行くのですが、


次男くんあったかいので、

お母さんのホッカイロだねと言ったら

本人も嬉しそうに

「ホッカイロが来たよ〜」

と布団に入ってきてくれます🤣


最近は次男くんとのその時間が

私の癒しの時間にもなっていて、

ああ、こういう子育て

したかったんだよなぁと感じて

心が満たされる〜😅


長男くんはの対応も

ここ数日変えたりして

怒る回数は減ってきているので、

またそのあたりも書いていこうと思います。



ということで、今回のこそギャンは「寂しくなった次男くん」でした!