シェラトンのストロベリーパレード | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は夜の子供達の世話を

旦那さんとおばあちゃんに任せて、

長男くんの保育園の時の

お友達のママと2人で

シェラトンのストロベリーパレードに

行ってきました!


謝恩会の準備で揉めに揉めた長男くんのクラス😅

その時の幹事を一緒にやったママさんで、

すっごく大変だった分、

意気投合して、

そこから急激に仲良くなり😁

子供達は別の小学校なんですが、

その後も連絡を取り合って、

時々子供達を遊ばせたり、

一緒にキャンプに行ったり

交流を深めているのですが、


最近はスイーツ好きがわかり、

2人でアフタヌーンティーやブッフェを

見つけては、

遊んでもらってます😅


保育園の頃からの長男くんも知ってるので、

色々話もできるし、

私もすごくありがたい🙏


シェラトンのストロベリーパレードは

毎年凄く人気で

なかなか予約が取れないのですが、

今回運良く取れたので、

年始早々行ってきました!



ブッフェなんですが、

コロナの配慮があり、

自分の携帯から

食べたいものをオーダーすると

席まで運んできてくれるという

オーダーバイキング方式なので、

凄く楽ちんで安心✨


飲み物だけは自分で取りに行く

感じでした。


このお皿は12種類

全部載せという注文で届いたもの。

まずは全部だよね〜って注文したけど、

これ食べるだけでも

なかなか大変でした😅

でもこの皿が届くだけで

テンション上がる〜😁


量はそんなにない気がするけど

血糖値が上がるせいか、

食べれなくなるのが早い😅


イチゴのみのお皿は

1人一回のみの注文。

他にもオニオンスープや

ビーフシチュー

サラダ

ドリア

などもあったのですが、

最初から甘いのに行ってしまいました😅


そして最後に気づいたのですが、

オープンサンドやイチゴデニッシュ

もありました🤣


こちらはイチゴパフェ

アイスも美味しかった〜✨


食べてしゃべって

あっという間に120分!


次回はサラダとかオープンサンドから

食べた方がいいねと反省会もしつつ🤣

また定期的に色んなとこに

行こうと思います😁


ちなみに秋に行ったのは

栗とシャインマスカットのアフタヌーンティー


この量でも食べ切らないくらいだから、

ブッフェもそんなもんですね〜😅

歳を感じます🤣


ということで、今回は「シェラトンのストロベリーパレード」でした!