あけましておめでとうございます | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

あけましておめでとうございます!


何だか今年は全然年末感がなく、

気づいたら年が明けていた感じなんですが😅


29日まで仕事があって、

30日は恒例の親戚みんなでのお墓参り。

久しぶりに集まって総勢20名!

なかなかの人数でした🤣


コロナでずっと会ってなかったので、

久しぶりの再会となりました。

このお墓参りは車椅子のじーちゃんも

連れて行くので、

車への移乗やらトイレやら、

色々気にしつつで、

帰ってきたらなんとなく疲労感😅


そして翌日はもう大晦日😱

片付けしつつ、おせち料理の準備と

夕飯の支度をして、

大掃除は後回し、、、

紅白歌合戦を観ながら

年越しそばを食べて

無事に一年を終えることができました。


とにかく長男くんのことで、

怒ることが多かったこの一年😩

パワーを使いすぎて

ブログを書く気力もなかなか湧かず、

過去最低の更新回数だったのではないかと

思います、、、すみません🙇‍♀️


そして、元旦!

前日の年越しそばの天ぷらで

胃もたれしたのもあり、

夜なんだか寝付けず、

7時には起床。


お腹も空いてなくて😅

子供達はご飯も食べずに

朝からゲーム三昧!

と言ってもやっているのは

マイクラとサッカーゲームで

どちらもパソコンでプレイ。

普段はやる時間も全然ないので、

たまにはいいかなぁと。


その間におせち料理の仕上げをして、

お昼ご飯はお雑煮とお節。

年々品数の減る我が家のお節🤣

というのも、せっかく作っても子供達が食べず

何日も食べ続けることになるので、

それを避ける為に、

子供達が食べるものしか

作らなくなりました😅


今年はかまぼこの飾り切りも

してみました✨

そして今年のお餅は

お米屋さんでついてもらったのし餅!

私の職場の利用者さんのお米屋さんで

買ってきて、

小分けにして冷凍!

次男くんが一緒に買いに行って

切り分けの時もお手伝いしてくれました!

つきたてのあったかいお餅に感動していて、

すごく嬉しそうでした!


お雑煮で食べたけど

やっぱり伸びが違うし味も美味しい✨

さすがだなぁという感じでした!


そして午後からは公園で

サッカーをしたり、

久しぶりに保育園の時のお友達と遊んだり。

普段はサッカーでなかなか遊びないので、

元旦だけど🤣会えてよかったです!


そんな元旦を過ごした我が家。

今年は小さな記事でも

出来るだけ書き残していきたいなぁと

思っています。


どうぞ今年も

よろしくお願いいたします🙇‍♀️


ということで、今回のこそギャンは「あけましておめでとうございます」でした!