ブログを開いたら
ちょうど一年ほど前に書いた記事が
出てきてました、、、
今日もちょうど長男くんに激怒したところで、
記事を読んで一年経っても
何一つ変わっていない長男くんに
ガッカリです😔
いくら伝えても
全く伝わらない。
暖簾に腕押し、糠に釘。
自分が悪いこと、できていないことも
一切認識できず、
全て人のせい。。。
親がいうのも何ですが、
長男くんはほんとに
「性格が悪い」
としか言いようがない😔
以前ギフティッドだという記事も
書いたのですが、
長男くんの場合それだけでなく
どうやらサイコパスのようで
人の気持ちがわからない
良心がない
というところがもうどうにもならない💦
いくら真剣に伝えても
全く伝わらないし、
わかってもらえない。
考えるということもしない。
そこが長男くんの障害なんだと言っても、
例えば足がないのに歩けと言えない
とはいうけど、
良心がないから、悪いことしても仕方ない
とはならないと思うんですよね。
当たり前だけど。
だから親としては
どうやってもその良心を
伝えていかなければならないのですが、
これがもう、致命的なくらい伝わらなくて。
本人にとって命の危険を感じる
くらいになってようやく
少しわかる程度というのが
旦那さんの評価。
今日も何回注意しても爪を噛む癖を
どうしてもやめられない長男くんに対して
コロナが流行っているので
長男くんがその癖をやめられなければ
この家の全員が命を落とすかもしれない
と何度も伝えて、
それでも治らないので、
ここしばらくは指にワサビを塗る
なんてことまでしたのですが、
結局それもサボってやらずにまた噛む。
で、今日は
家を出て行くか、爪を全部剥ぐか
どっちかにしろ!
と旦那さんが激怒して
それが嫌なら爪を噛むのをやめるための方法を
考えろと言っているのに
何もせず、
とうとう旦那さんはペンチを持ってきて
それでも何も考えず、
最後は尋常じゃない状態を
察知した次男くんが、
決死の覚悟で止めに入って
その場を収めるという始末。。。
もう修羅場です。
もちろん旦那さんは本気で
爪を剥ごうなんてことはしないと思いますが、
少しでも本気でないとわかると
なめて何もしなくなる長男くんなので、
かなり本気でやる状態まで
見せていたので、
流石に本人もビビっていたし、
見ていた次男くんは
泣きながら止めに入っていました。
そこでお兄ちゃんが可哀想だから
と止めに入れる次男くんの勇気に免じて
長男くんは今日は許してもらった
という感じで収めましたが、
次男くんが行かなければ
どうなっていたのか、、、
次男くん、たぶんすっごく怖かっただろうに
意を決して旦那さんのところに出て行って
やめてあげて!
と言ったので、
その後しばらく泣いてました。。。
まぁほんとに場面だけ取り出すと
虐待にしかみえなくなってしまうので、
あまりブログには書かずにきた長男くんのこと
ですが、
ちょうど他の方のブログで
幼い頃友人の万引きを止められなかった
という記事を書いている方がいて、
モラルについて書いていて
親を見るとわかるみたいに書かれているのを見ると
本当に切なくなってしまいます。
(その方のブログではサイコパスの場合もあると書いてくださっていたけれど)
生まれつきの障害で
手がない、足がない、
すごくわかりやすいですが、
心がない、は外からは全くわからない。
そして、一生懸命伝えても
心がないから何も伝わらず
本当に辛いです。
旦那さんも私も疲労困憊。
そんな時に一年前の記事をよんで
全く変わってないことに絶望。。。
この先どうしたらいいのか
全く先が見えません。
いっそのこと
虐待で通報されて
施設に連れていかれてしまえばいいのに
と本気で思ったことも何度もあります。
自分の子供に対して
そんな風に思わなければならないのも辛い。
ちなみに外面は良いし、
サイコパスなのでうまく周囲の大人を操るので
今のところ外でのトラブルはなく、
むしろ良い子ですね〜と言われたりして
周囲にわかってもらえないのも辛い。
でも家での生活を見る限り
とてもじゃないけど、
まともに生活できると思えず、
出るのはため息ばかりです😮💨
もちろん今まで色々手を尽くして来ましたが
これといって効果があるものもなく、
手詰まりな状態。
このまま大きくなって行ったら
一体どうなってしまうんだろう、、、
ということで、今回のこそギャンは「一年越しで疲れてます」でした。