お菓子の家 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は私の平日休みだったので、
子供達は学童をお休みに。
そしてお盆の時期なので、
習い事もなく、
1日家で過ごしました!

残っている宿題の習字をやって

次男くんも日本習字の通信教育を
はじめたので、
一緒に課題をやってみました〜!

そして午後からは
去年のクリスマス?に
子供達にプレゼントした
コアラのマーチのお菓子の家!

なかなか作る機会がなかったので、
意を決して作ることに!

これがなかなかどうして、
チョコレートのテンパリングなんかもいるので、
結構めんどくさくて😅

次男くんのはほぼ私が作り、

長男くんのも組み立ては
私がしましたが😅
チョコレートを刻んだり

テンパリングは子供達

そういえば次男くんには
包丁を握らせたのがこれが初かも😅
組み立てはなかなか大変でしたが
無事に完成!

しかし、このサイズでも
板チョコ2枚、
トッポ一袋
クランキーウエハース2枚
使っているので
なかなかの食べ応えで、
結局食べきれずに冷蔵庫へ😅
明日のおやつかな〜?

子供達だけでやるには
かなり難易度の高いお菓子の家でしたが、
楽しめたようなのでよかったです😁

ということで、今回のこそギャンは「お菓子の家」でした!