ということで、土曜日の
長男くんのサッカーの練習試合も
次男くんのサッカーの試合も
全て旦那さんにお任せ〜😅
長男くんは朝8時半集合なので、
8時前に家を出て
電動自転車に乗せて
6キロくらい離れたサッカー場へ😅
11時に終わったら
急いでかえってきて
途中でラーメンを食べさせ
そのまま駅で下ろして英語の習い事へ!
長男くんは英語の習い事が終わったら
いつものサッカーの練習へ。
そして旦那さんは一旦家に戻り、
今度は次男くんを連れて
16時からのサッカーの試合へ!
この試合はたまたま
年末まで長男くんと次男くんが
習っていたサッカースクールの主催だったので、
走り回り慣れた?サッカーコート笑
でも無観客試合と言われていたので
見られないだろうと思い、
サッカーコートの横にある
カフェをあらかじめ予約しておき
その席から覗けるかなぁ?
と思っていたら
まさかのフツーに外から見られたらしく😅
かえってカフェからだと見えず
ほぼ見られないママだったらしい😅
私は17時に仕事を終えて
サッカーの練習が終わった長男くんと
たまたま同じバスに乗れて
一緒に次男くんの試合へ!
最後の1試合だけ
観られたのですが、
まさかの、
次男くん、ゴールキーパー!!笑
これ、めっちゃ緊張する〜😱
しかも自分のチームが結構攻めてるおかげて
暇してしまった次男くん、
ゴール前でクルクル回り始めたり、
踊り出したり
あきらかに集中できてない〜💦
ひぃぃぃ〜!!!集中してくれ〜!!!
親の方がヒヤヒヤしてしまいましたが😅
それでも運良く!?
3.4回飛んできたボールは
しっかりとめてゴールを守り抜けました😅
いや、あれはたまたま、奇跡的に
できただけだとおもう、、、けど、
良かったです😅
結果は4チーム中3位だったのかな??
でも最後の試合は8-0で勝ったようです😁
帰りはフードコートに寄って
夕ご飯を済ませて
大好きなブルプルのタピオカドリンクを買って
帰路につきました😁
いやはや、
本当にサッカー三昧の毎日になっていて、
なおかつ私も仕事が増えて
まだなかなか身体が慣れず😅
体力の衰えを感じます😭
ということで、今回のこそギャンは「土日のサッカー三昧」でした!