長男くんの通う小学校でも
コロナウイルスの感染者が出ました💦
ここまで感染者が増えているので、
明日は我が身とはわかっていましたが、
昨日(金曜日)の夜11時過ぎに学校からメールが入り
教職員がコロナ感染症陽性とのこと。
ひとまず今日(土曜日)の
学童は閉鎖となり、
濃厚接触者の特定に入るとのことだったので、
その結果が出るまでは
出かけては行けないだろうと思い、
我が家も自宅待機し、
土曜日の習い事は全てキャンセル😭
お昼の時点でまだ保健所から
連絡がないとのメールでしたが、
夕方16時過ぎに、
教職員、生徒共に濃厚接触者はなし
学校の消毒を行い、
月曜日からは通常授業との連絡が
入りました。
ひとまずホッと一息ですが、
既に今の濃厚接触者判定って、
マスクさえしてれば濃厚接触者には
ならないということなので、
若干当てにならないよなぁとは思っていて💦
でもどうやら感染者の先生?は
(個人情報の関係で誰かは分かりませんが)
金曜日に早退しているようなので、
長男くんの担任の先生ではなさそう😅
とりあえず担任でなければ
そこまで接触もないと思うのと、
長男くんも元気が有り余るほどなので、
大丈夫そうです😅
所属しているサッカーチームには
上記のことを伝えたところ、
明日の練習からは参加可能とのことで、
良かった〜!
発覚が金曜日、終息が土曜日だったおかげで
色んな問題は最小限に
食い止められたかなぁ?というところ😅
とはいえまだまだどこから感染するかわからないし、
私も職場ではマスクプラスゴーグル(もしくはフェイスガード)
で仕事をしているので、
なかなか大変です😣
感染は心配ですが、
日々の生活や仕事は行わざるを得ないので、
予防対策を行つつ、
ナーバスになりすぎずに
いければなぁと思っています。
さて、丸一日家で過ごした子供達でしたが、
幸いにも、買っておいたサッカーボールと
サッカーゴールが役に立ちました😁
狭いけどこれがあれば
庭で練習できるかな?と思って買ったのですが
寝室に置いて2人でサッカー
してました😅
そして部屋用サッカーボールも
買っといて良かった〜😅
おかげでなんとか丸一日
無事に家で過ごせました💦
これ、濃厚接触者になって
2週間缶詰めになったら、、、
と思うとゾッとします😣
感染したときの症状も怖いけど、
無症状での自宅待機も
子供達で考えたら怖すぎる😱
感染しないように本当に気をつけなければ
と思ったら一日でした💦
さて、昨日の夕飯
カリフローレと塩昆布炒め
インゲンの胡麻和え
味噌汁
ミニトマトとチーズのカプレーゼ
ということで、今回のこそギャンは「小学校のコロナウイルス感染」でした!