手作り鬼滅の刃ケーキとクリスマスパーティー | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は長男くんのお友達との
クリスマスパーティー!
といってもキャンプに連れていってもらっている
キャンプのプロなので笑
家族ぐるみの付き合いです😁

キャンプではおんぶに抱っこで
お世話になっているので、
せめてキャンプのできない冬は
我が家でクリスマスパーティーをと思い、
おもてなし〜!

というのもたこ焼き好きというので、
関西出身の旦那さんが
腕によりをかけて!?
たこ焼きでおもてなしをして、
クリスマスも近いので、
ついでにクリスマスパーティーもしちゃえ
という感じで😅


メインはたこ焼きとはいえ
クリスマスパーティーなので、
リースサラダとカナッペ
野菜スープ
手羽中の甘辛揚げ
を作り
持って来てもらった焼き鳥もあり、
大満足のごはん😁

そしてケーキも手作りしてみました!

今年のケーキは鬼滅の刃ケーキ笑
次男くんが鬼滅の刃がいいというので、
炭治郎柄風に作った
アイスボックスクッキーを
周りに飾って鬼滅の刃風笑

今回も2段ケーキにしてあって
上はココア生地、下がプレーンになってます😁
上を15センチで作るつもりが
18センチで作ってしまったので、
一段目と2段目の大きさの差がほとんどなく😅
なんか大きなケーキになってしまった😅

でも味はなかなか好評で、
普段家で作る時にも
我が家と同様に甘さ控えめケーキに
しているとのことで、
味の好みが似ているせいか、
喜んでもらえました😁

ちなみに炭治郎クッキーは
アイスボックスクッキーなので、
事前に作って冷凍しておいて、
当日焼きました😁

もちろん飲み物も

普段は買わないけど、
こんな時は特別😁
ちなみに中のラベルは炭治郎でした✨

みんなでおしゃべりして食べて
子供達はマイクラの鬼滅の刃バージョンを
楽しんでいて、
最後にみんなで大ビンゴ大会😁
景品は100円ショップで色々探し、
キャラクターティッシュや入浴剤などなど
何が喜ぶかなぁ?と
考えるのも楽しかった😁

帰りには夜な夜な詰めたお菓子も渡し笑
楽しいクリスマスパーティーになりました😊
クリスマス当日は平日なので、
軽〜く済ませようかと😅

なので、今回クリスマスらしいことが
できて良かったです😊

ということで、今回のこそギャンは「手作り鬼滅の刃ケーキとクリスマスパーティー」でした!