一度も熱を出していない子供達!
気づいたら10ヶ月以上!!!
これって初めてかもしれない😁
今は熱を出すだけでも
色々面倒なことがあるし、
できれば元気でいて欲しい!
と思っていたのですが、
先週くらいから、
長男くんも次男くんも
ちょっと鼻水がで始め、
長男くんは火曜日の夜
なんか目が潤んでほっぺが赤い。
結局熱は出なかったものの、
水曜日の朝は完全に鼻が詰まっていて
免疫が下がっている状態で、
コロナにでもかかったら大変!
と思って、
大事をとって水曜日は学校を
お休みさせました😅
熱もないし病院には行かず、
家でゆっくりおばあちゃんと過ごしてもらって、
(どうやらお昼寝もしたようなので
やはり体調は悪かったよう)
木曜日からは学校も復帰。
と思ったら、
今度は次男くん。
大量の鼻水が😱
同じく熱はないものの、
土曜日の夜には咳も出始め、
来週は保育園の発表会もあるので、
大事をとって、
こちらも日曜日の習い事は全て休ませて
家で静養に努めました💦
大暴れすることもなく、
夜もすぐ寝たので、
やっぱり体調はイマイチだった様子😅
それでも咳はおさまって、
今日は保育園に行けました。
このまま早く良くなってほしい😣
コロナ禍の体調不良はドキドキです💦
さて、日曜日のお昼はラーメン
ラーメン好きの長男くんのために、
自宅でもラーメンをつくるのですが、
たいていこんな感じ😁
生ラーメンを茹でて、
茹でたもやしと小松菜(ほうれん草)
買ってきたチャーシューと煮卵、
そして海苔をトッピングして食べます😁
いつも煮卵は縦に切るけど、
この日はおばあちゃんが切ったら
なぜか横😅
生ラーメン、一手間かかるけど、
お店で食べるのと
さほど変わらないし、
何より家で作ると
トッピングがたくさんできて、
多少なりとも栄養バランスは良くなるので、
お気に入りです😁
この日は海苔は3枚ですが、
日によっては海苔だらけにして、
海苔ラーメンに!
外でトッピングすると高いけど、
家なら惜しげもなく海苔を使えるので😁
しろたんのお店で、
ラーメン鉢とレンゲを買ったので、
子供達も喜んで食べてます😁
ということで、今回のこそギャンは「久しぶりの体調不良」でした!