始めた我が家の朝活
という名の朝の公園遊び。
しばらく続けていたのですが、
夏の暑さにやられ、
熱中症予防を目的に中断していました。
10月にはだいぶ涼しくなったけど、
それでもなんだかだらだらと
再開に至らず、、、
これは何かのきっかけがあった方がいい!
と思ってこの度
オンラインマラソンにエントリーしました✨
このオンラインマラソン、
11月2日から15日の間やっているのですが、
ハーフマラソンなので、
ハーフマラソンの距離を
期間内に走り切ればオッケー!
途中何回に分けられていても良い
とのことだったので、
1日2キロで11日間くらい、、、
これならいけそうと思って
エントリーしちゃいました😁
いつも行っている公園の外周を走ると1.2キロなので、
1日2周が目安。
距離の測り方は
アプリを起動させて持って走る
という方法なので、
それぞれにスマホを持たせて
アプリを起動させて走ります!
早速11月2日の朝から開始!
途中小雨が降ったけど😅
なんとか走れました!
朝活も久しぶりすぎて
前の時間には間に合わなかったけど💦
少しずつ早められればいいかな?
昨日の祝日も、
朝には雨が止んでいたので、
次男くんの親子遠足前に公園に行き、
2周走ってから遠足へー!
スマホを持って走るのは
かなり走りにくいので、
ランナー用のウエストポーチを
買ってあげました✨
どうせなら普段も使えた方がいいし、、、
とかなり悩んだ末に
上の二つをチョイス!
上が長男くんので
下が次男くんの。
長男くんはお出かけする時にも
小物を入れておくと便利なので、
少し厚みがあるものに。
そして次男くんのは、
腰回りが全てゴムなので、
身体にフィットしやすく
走りやすいものに。
どちらもスポーツ用品店の
ランナー用ポーチのコーナーで選んだので
とっても軽く、
サイズも小さめのを探したので、
子供達にぴったりでした😁
ネットにも売っててネットの方が安かった😱
今日は私は小学校の交通旗当番だったので、
一緒に行けなかったのですが、
ウエストポーチは使い心地が良かったみたいです😁
15日までに走り切りつつ、
朝活習慣を復活させたいと思います✨
さて、今日の夕飯
春菊と人参のチヂミ
豚汁
黒豆枝豆
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「オンラインマラソンエントリー」でした!