カワスイの楽しみ方 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日カワスイの昼間の時間帯
に遊びに行ったのですが、
昼だとナマケモノが見られないのがわかったので、
夜の時間帯にもチャレンジ!

ちょうど8月21日は旦那さんのお誕生日!
ということで、
年パスを持っていると、
お誕生日にはいくつか特典があって、
入り口手前のお店でポップコーン
(キャラメルor塩バター)
が貰えるのと、

中にあるひだまりカフェで
ミニスイーツが貰えるというもの。
せっかくだからと
その特典もゲットするべく、
8月21日の金曜日の仕事終わりで
行ってきました😁

と言ってもその前に買い物などなども
済ませたため、
長男くんお気に入りの
ラメーン屋さんで夕飯を食べて
カワスイの到着は20時頃!

混雑はほぼなく、
待ちなしで入れましたが、
中はそれなりに人がいました😁

まずは入り口でポップコーンをもらい

貰えるのはこのサイズなので、
デザートにちょっと食べるのは
ちょうどよかったです😁
ちなみに今回はキャラメル味!

そして、前回はよくわかってなかったのですが、
リンネレンズというアプリを入れて、
そのアプリで水族館のお魚に向けて写真を撮ると
お魚の名前がわかるという!
超画期的なシステム✨

ということで、
一人に一つスマホを持たせて
水族館の無料Wi-Fiを使用して
いざ、中へ!

自分のスマホを手に
写真を撮っては
「ねぇ、これこんな名前なんだってー!」
と嬉しそうな2人😊

ちなみに、写真の撮れかたによって、
うまく判定できないこともあり、
候補がいくつか出たりすることもあり、
(正解の確率が何%と出ます)
そういう時には
この水槽前にあるQRコードを写メして、
答え合わせ!

うーん!画期的!
これのおかげ?で
前回よりかなり楽しんでいた子供達!

またそれなりに人がいたものの、
昼間よりはやや少なく、
全ての水槽を見ることができました😁

途中ひだまりカフェで
お誕生日無料スイーツももらって
休憩し、
自家製レモネードは買いました😅
お水は無料!
左側のスイーツがお誕生日無料のものです。

そして、カフェの後はナマケモノも
しっかり見られました😁
さすがにナマケモノの前は人だかりが
できてましたが、
動いているナマケモノを見られて
次男くんも大満足でした😁

夜もなんとなく特別感があって
楽しめたので、
昼夜共通の年パスにしておいて
良かったです😁

また遊びに行きたいと思いまーす!

さて、昨日の夕飯

ししゃも
もずくきゅうり
ゴーヤチャンプル
しじみ汁
雑穀米
きゅうりのぬか漬け

ということで、今回のこそギャンは「カワスイの楽しみ方」でした!