またもし子連れでグアム旅行を考えてる方が
いた場合に少しでも参考になればと思うので、
細かめに書いていこうと思います。
送迎バスでpicグアムに到着!
今回このpicグアムを選んだ理由は、
全てこのホテル内で完結するから!笑
ビーチあり、プールあり、アクティビティあり、
で子連れにはほんとにありがたい!
しかもキッズクラブという、
子供達を預けて遊んでくれる
クラブもあって、
国際交流までできちゃう!
というのも魅力だなと思って
今回はこのホテルに決定!
そして、部屋はこのホテルのキャラクター
シッキーくんが沢山いる
シッキールームというところをチョイス!
結構人気なお部屋みたいですが、
7ヶ月前に予約したら空いてました😁
このお部屋にした理由は、
せっかくなら可愛いお部屋の方が
子供達が喜ぶかな?というのもあったのですが、
それだけではなくて、
このお部屋、赤ちゃん連れをターゲットに
しているようで、
土足厳禁のお部屋なんです。
海外に行って子供連れだと結構困る?のが、
日本は土足文化ではないので、
子供達が土足部分を裸足で動き回る😅
ま、仕方ないんですけど、
靴を脱いで過ごせるというのは
結構子連れにはありがたい😭
そして、赤ちゃんターゲットだから
だと思いますが、
ベッドの高さも低め(たぶん)
普段布団で寝ている我が家にとっては
ホテルに泊まる時に
転落しないかどうかは
かなり心配の元。
そんなこともあってこのお部屋にしました。
シッキールームは
ロイヤルタワーの中にあり、
階数は低い位置ですが、
ロイヤルフロアと同等の扱いなので、
チェックインはラウンジで行えました😁
チェックインを終えて早速お部屋へ。
今回は三階のお部屋でしたが、
エレベーターを降りると
既に廊下がこんなに可愛い💕
そして室内はこんな感じ
そしてシッキーくんのぬいぐるみも
一個プレゼントとして置いてありました!
赤ちゃん向けのメラミン食器でした😅
たぶんうちはターゲットよりだいぶ大きい
んだとおもいます💦
他にも赤ちゃん向けのお尻拭きなどのセット
お砂場セットとアヒルちゃんもプレゼントでついてました。
パジャマは持参が必須です😁
タオルも犬の形になってるー!(初日のみ)
もう全体的に可愛いし、
靴を脱いで過ごせるので
かなりお気に入りだったのですが、
一点想定外のことが、、、
それはこのベッド周りの段差。
ホームページの画像で見て、
あ、これは赤ちゃん用だから
クッションみたいになってるんだわ!
と思っていたんですが、
実際にはかなり硬い板でした😱
なので、高さは少し低くなってるけど
落ちたら痛い😅
ちなみに足元だけでなくて
左右にも同じような段差があるので、
ソファーを近づけたりすることもできません💦
いや〜これは想定外😅
ということで、我が家では
片側は旦那さんに寝てもらい、
ガードしてもらうことにして、
反対側と足元側には
クッションをいくつか並べて
万が一落ちても少し衝撃が緩和されるように
しました😅
まぁ高いベッドから落ちるよりは
いいんだと思うのですが。
実際に1日目は
次男くんが足元側から落ちそうになり、
私が引きずり戻しましたが、
それ以外は転落はありませんでした〜!
ということで、長くなったので続くー!「今年の旅行&結婚記念日はグアム2でした!」