三連休は大阪帰省 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くんのことを書きたいのですが😅
三連休は夫の父の納骨の為に
また大阪に帰省していて
なかなか記事をアップ出来ず💦
お待たせしてすみません。。。

三連休、夫は金曜日の夜から
今日の夜まで帰省していて、
子供達と私、そして、
夫の父にお線香をあげに行きたい
と言っていた私の母の4人で、
土曜から月曜まで帰省していました。

新幹線は9月の頭に指定席を取っていたので、
大丈夫だったんですが、
さすが三連休で、
駅は人、人、人の人だらけ!😱
トイレに行くにも長蛇の列でした💦

9時過ぎに品川発の新幹線に乗り、
新幹線の中で朝ごはんを食べて、
11時半には新大阪に到着!
大阪も観光地ということもあり、
新大阪駅も人だらけ〜😱

車で迎えに旦那さんが来てくれたので、
車ですいーっと実家へ。
軽くおやつを食べて、
まずは納骨へ。

徒歩でいけるお寺なので、
みんなで歩いて向かいました。
納骨をすませると
やっぱりちょっとほっとしました。
これで一応ひと段落かなという感じで。

夜はみんなでお好み焼きを食べて
その後はせっかくだからと
あべのハルカスへ。
実家からあべのハルカスは徒歩10分くらい😅
何度かレストランなどは行きましたが、
展望台は初めて登りました。
(だって値段高いので、、、笑)

夜景はやっぱり綺麗で、
夜なのでそこまで人も多くなく
子供達も喜んでました!
触ると花火が上がる
という壁があって、
それが面白くて触りまくる2人😅
楽しめたようで何よりです!

夜は旦那さんは実家に
私と子供達と母は
前回泊まった
バリーホテル天王寺というホテルに泊まりました。

このホテル
アメニティが充実していたり、
スイーツが食べ放題だったり、
部屋が靴を脱いで入るタイプだったり、
お風呂が広くてテレビがついていたり、
無料でできるゲームセンターがあったり、
子連れには痒いところに手が届く
とっても有難いホテル!
前回泊まって大満足だったので、
今回は最上階の景色の良い部屋にしました!
ホテルの窓からの眺め

翌日は朝ごはんを食べた後、
ホテルのプランに無料券がついていた

天王寺動物園へ。

長男くんは行きたくない!と
ブーブー文句を言っていた割に
行ったら楽しんでました😅

この動物園も実家からもホテルからも
徒歩10分くらいなので、
もう何度目かですが、
広すぎなくて良い感じ!


ふれあい広場で
羊に餌やりをしたのですが、
その餌がガチャガチャで買えたりして、
子供達大喜び!笑

ペンギン好きの次男くんは
ペンギンの前で30分くらい観てました!
観てる間に
ペンギン達がぞろぞろ出てきたので
この笑顔!!!

2時間くらいでぐるっと一回りして、
足が疲れたのでホテルへ😅
天王寺動物園、今はコアラがいるのですが、
もうすぐイギリスへ行ってしまうらしく、
勇姿が見られて良かったです!

お昼はホテルのルームサービスで
その後はお昼寝をして、
雨が降ってきたので
雨が止むのを待って実家へ!
夕飯はみんなで食べて、
もう一泊。

3日目は朝から雨が降っていたので
ホテルのゲームセンターと
ホテルで貸してくれるおもちゃで遊んで

チェックアウト後は
実家でゆっくりして、
夕方の新幹線で帰ってきました。

納骨メインだったので、
三連休と言えどもそんなに遊ぶことは
なかったものの、
ホテルが充実していたのと
動物園とあべのハルカスには行けたので
子供達は満足したみたいです😅

ということで、今回のこそギャンは「三連休は大阪帰省」でした!