前々日に急遽お泊りディズニーを決めた我が家。
なので熱中症対策も、
自宅から向かうのとは勝手が違い、
(冷凍ペットボトルなどが作れない)
少し対策を変更。
そして、お泊りディズニーになったので、
今回は車ではなく電車で!
うちの場合はカーシェアなので、
車代と駐車場代が節約になります😁
ディズニーランドは駐車場代も高いし、
宿泊するとカーシェア代もかかるので、
それなら帰りはタクシーにした方が安いのです😅
そんなわけで、前日にとりあえず
必要物品の荷造りだけして、
私は土曜日は朝6時半出発で仕事へ!
子供達は習い事を終えた後、
お昼寝もして、
夕方に自宅を出発して舞浜へ!
私も18時に千葉での仕事を終えて
その足で急いで舞浜へ!
シェフミッキーの予約は18時50分。
私が舞浜に到着したのが18時44分!ギリギリ💦
先に到着した子供達と旦那さんが
並んで待っていてくれて、
私は50分ぴったりに店に到着して、
まずは入り口で写真撮影!←台紙つきで2200円😱
その後に席に通され、
飲み物は別料金なので、
大人はアイスティーとアイスコーヒー
(こちらはお代わり自由)600円
子供はりんごジュースとコーラ
こちらはお代わりなしの一杯のみ800円😱
相変わらずな値段設定ですが😅
せっかく来たからね〜と頼み、
あとはシェフミッキーでしか買えない
タンブラー1700円はいかがですか?
と言われたけど、
こちらは使い道がないのでお断り(笑)
シェフミッキーはブッフェスタイルで
90分間の時間制。
キャラクターがそれぞれの席まで
必ず一回回ってきてくれるのですが、
ブッフェなのでお料理も取りに行かなければならず
タイミングが難しいのですが、
今回行ったらこんな感じで
キャラクターが来る時間の目安が
わかるようになってました!
19時半から来てくれるのがわかったので
まずはブッフェでお腹を満たしに〜
もちろんご飯にも隠れミッキーが!
ご飯食べて〜と言ってるそばから
キャラクターが見えてきたので、
もう大喜びの次男くん😅
長男くんもそわそわして落ち着きません😁
最初に来てくれたのはドナルド
嬉しそうな次男くん😅
続いてデイジー
そしてミニーちゃん
最後にミッキー
という子供達の質問に
ジェスチャーでちゃんと
答えてくれてました!
もちろんキャラクター全員と子供達
キャラクター全員と家族全員の
写真も撮ってもらって大満足!
連れてきて良かったなぁと
思ってしまいました!
シェフミッキー、ご飯の味はイマイチ
と思ってましたが、
期待せずに行ったら
まぁまぁ美味しかったです(笑)
子供達(特に次男くん)は
キャラクターに夢中で
あまり食べてませんが😅
子供達が大喜びしたのはこれ
90分間ギリギリまで食べて
時間と同時に帰りましたが、
占めて22000円!!!😱高っ!!!
もちろん写真や飲み物込みの値段ですが
さすがディズニー、いい値段しますな💦
でも思い出には変えられない
というのが我が家の考え方。
特にシェフミッキーを喜ぶ時期なんて
はっきり言って今だけ!
(特にうちは男の子なので)
長男くんも喜んではいたけど、
もうそこまでではなくて、
次男くんがドンピシャで大喜びなので、
もう次回はないかなぁという感じ😅
そういう意味で、
今回は2人ともまだ喜んでくれたし、
いいタイミングで連れて行ってあげられて
良かったなぁと思いました!
ちなみにディズニーランドもシーも
キャラクターグリーティングができるレストランが
今は全部なくなってしまい😭
クリスタルパレスレストランの
ぷーさんのグリーティングも
7月までで終わってしまったので😭
(これを知った時が最高に悲しかった😭😭😭)
今のところグリーティングできるレストランは
シェフミッキーだけなんです!!!
だからこそ、行ったのですが😅
楽しい思い出ができてよかった!
お店を出た後は
アンバサダーホテルの売店を見て、
セレブレーションホテル行きの
送迎バス乗り場まで
てくてく歩いて行きました!
長くなったので続きます!
ということで、今回のこそギャンは「真夏のディズニーランド2年目②(シェフミッキーディナー)」でした!