習い事の整備 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

小学校に上がるあたって、
長男くんの習い事を整備中😅

小学校に上がると時間も変わるもの
もあったりして、
もはや難解パズル状態😱

この日は私の仕事が〜
あーでも次男くんの習い事送迎があって〜
みたいな感じで悪戦苦闘の結果、
上手いこと時間割を組めた!😁
と自画自賛していたら、

まさかのプールが狙っていた時間が
抽選から落選してしまい、
時間が変わったり、

そろばんの級が上がって
中級クラスになったので、
選べるクラスが増えたり
また修正、修正の日々です😅

そして、今回もう一つ考えているのが、
サッカー、、、
というのも、
長男くんではなくて次男くんが
あまりにもサッカー向きな身体をしている
ということで、
習わせてみようかということになり😅

うちの家の方針は
とにかく本人がやりたいと興味を持って
いるものはやらせてみる
という感じなので、
次男くんはおそらくそろばんには
興味がないので、
行かないと思うのですが😅
その分とにかく身体を動かすことが好きなので
運動はやらせてあげておきたいかなと。

とはいえ、地域のクラブチームに入るのは
ちょっと難しい💦
なので、サッカースクールを探してみました。

そんなことをしていたら、
まさかの長男くんの
卒園アルバムの将来の夢、、、
サッカー選手になること😱😱😱😱😱
ええ?!何で!?笑

お友達の影響かな?とも思うのですが😅
本人的には遊びでやる
サッカーが面白いし、
やりたいんだと😅

というわけで
またもや!?
長男くん、次男くんともに
サッカースクールの体験に
行ってきました💦

が、ほかの習い事や私の仕事との兼ね合いで
行けるのは土曜日と限られているため、
長男くんのクラスは満席で
キャンセル待ち😅

次男くんのクラスは
ギリギリセーフで入れたという感じで
長男くんは他の習い事も多いし
ひとまずキャンセル待ちを
待ってみようかなという感じ💦
(土曜日クラスは人気なので軽く一年は待つらしい😅)

しかし割と臆病な次男くんが、
おにーちゃんも体験をやる!ということで
かなり乗り気になっているので、
それだけでも長男くんの存在は
ありがたいかな😅

で、平日の夕方、
何とかやりくりして体験に行ったら
まさかの、次男くんのクラスは
雨でコートが使えず中止😱
結局長男くんだけ体験して
帰ってきました!

平日は空いてる〜!
でも送迎が、、、

そしてお兄ちゃんだけ体験になったことで、
次男くんは
「僕もサッカーやりたい!」
とやりたい熱が急上昇😁
来週再度体験になったので、
たのしんでくれるといいな😅

そんなわけで新年度の習い事予定
月曜→長男くんそろばん
火曜→長男くんプール
水曜→長男くんピアノ
木曜→次男くんピアノ、長男くんそろばん
金曜→長男くんプール
土曜→長男くん英語、次男くん英語、次男くんサッカー
日曜→次男くんプール

みたいなことになりました😅
休みが一日もないじゃん!!!笑
子供達はどれも楽しんでいますが、
送迎する親は大変ですね😭
頑張らなくちゃ〜💦

ちなみに長男くんのプールは
バスのお迎えがあるので、
一応一年生からは
子供だけで通うことになるのですが、
2.3月が改修でおやすみだったこともあり、
ちょっと心配なので、しばらくは
お迎えに行かなきゃかな〜??

とはいえ、男の子なので、
わたしが行っても着替えなど
見てあげられる訳ではなくて😅
(男子更衣室には入れない💦)
男の子って難しいなと思いました😩

3月中に何度か行って
やり方を練習しなくちゃかな💦

ということで、今回のこそギャンは「習い事の整備」でした。