新しく習い始めた英語も始まり、
朝から英会話→そろばん→英語
と大忙しです💦
でも本人もやる気満々で
それを楽しんでいるようなので、
しばらく様子見😅
そんな訳で午後まで
次男くんと過ごしたので、
次男くんがやりたい!と言った
ハンバーガー屋さんごっこ😊
以前買った小麦粘土とお米粘土
でハンバーガーを作りました!
そういえば次男くん、
以前は粘土の触感が苦手で
さわれなかったのですが、
どうやらそれは克服できたようで、
今日は型にはめたりしながら、
楽しんで作ってました!
自分で色を作るので、
色の三原則を理解して
赤、青、黄色、白で
全ての色を作り出していかなければならず、
意外と難しい😅
色作りは私がやって、
形作りは次男くん!
そして出来上がりがこちら!
意外とうまくできました
次男くんが型抜きで作りました😊
そして帰ってきて
それを見た長男くん、
僕もやりたい!と
またまた夕方から今度は
ケーキ屋さん開始😅
大人もハマりそうで
楽しかった〜😁
もう子供達が食べてしまう心配もないし、
色々器用になって
できることも増えてきたので
また遊びたいと思います!
ということで、今回のこそギャンは「小麦粘土、お米粘土遊び」でした!