次男くんの発熱その後 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

日曜日から高熱発熱中の次男くん。
木曜日になっても
朝の体温は37.8度😭

保育園にはいけないので
おばあちゃんにお願いして、
お家でお留守番。

当の本人は元気なものの、
木曜日くらいから咳と鼻水が
急に出て来て、
今更!?的に風邪症状満載に!

病院でもらっておいた薬を飲ませつつ
様子を見てもらいましたが、
37度台を行ったり来たりする感じで、
食欲も食べないことはないけど、
いつもより少なく、
お昼寝も多めで過ごしていた様子。

あとは時々急に機嫌が悪くなり
おばあちゃんを叩いたりすること
が何度かあったらしく、
もしかして今更突発性発疹!?
と思ったけど、発疹はなく😅

まぁ、元気だし、
金曜日は行けるかな〜?
なんて言ってたものの、
金曜日の朝も同じく37.8度😭
結局丸々1週間保育園はお休み。

金曜日まで高熱が続いたら
もう一度病院に来てください
と言われていたのですが、
金曜日の午後は病院がお休み
だったので、
一応今朝連れて行きました。

今日は37.4度。
普段の平熱が高い次男くんにとっては
ほぼ平熱なんですが、
一応心配だし、
目の下にクマもあるので、
連れて行きました。

が、やっぱり、
風邪の治りかけでしょうということで、
鼻水と咳の薬だけもらって終了😅

ただし、元気だけど時々機嫌が悪い
のは継続していて、
診察の時にうっすら
細かい発疹のようなものが
あるようにも見えたので、
やっぱり突発性発疹だったのかな。。。

お医者さんは年齢的にも違うだろう
と言われたけど、
次男くん、はっきり突発性発疹
ってものはやってないんですよね💦
だからそうかもなぁと親のカン😅
早く機嫌は治って欲しいなぁ💦

土日はゆっくり過ごして
月曜日から保育園復活かな。
ちなみに保育園に行くと
先生から、
「いつも遊んでるお友達から次男くん来ないの?お熱なの?明日は来る?いつ来れるの?と質問ぜめで、みんな待ってますよ〜」
と言われて、
次男くんも周りのお友達と
そんな風に遊べる年齢になったんだなぁと
しみじみ。

お休みしていても、
そんな風に先生やお友達から
心配してもらって、
早く良くなって来てねと言ってもらえて
ありがたいなぁと思いました😊

今回次男くんをみていて思ったのですが、
37度後半〜38度前半→いつも通り元気
38度後半〜39度前半→動きは少ないものの、ほぼいつも通り遊べる
39度後半〜40度越え→さすがにだるくてぐったり
という感じで
子供って本当に熱に強いなぁと思いました😅

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの発熱その後」でした!