水ぼうそう大流行!!! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

またまた間が空いてしまいました😭
ようやく色々落ち着いてきたので、
また毎日更新を頑張りたいと思います!

さて、長男くんと、次男くんの保育園、
ただ今水ぼうそう大流行中です💦
長男くんのクラス14名が罹患😱
珍しくまだかかっていない長男くんですが、

水ぼうそうの感染について調べたら、、、
顔を合わせるくらいの濃厚接触は5分
同じ部屋で過ごしていたら60分
で感染するらしく、、、
保育園、無理じゃん!!!笑

しかも感染経路が、
接触感染、飛沫感染だけでなく、
空気感染もあるらしく、、、😱

予防接種はもちろんしていますが、
予防接種している子もバンバンかかっているようで、
もう避けられないかな、、、😣

ちなみに潜伏期間10日〜21日もあるようで、
たしかに最初の感染報告は
ゴールデンウィーク前だった気がするのですが、
そこでうつった子達が
今週に入ってバタバタ倒れるという😑

長男くんのクラス、
昨年末はインフルエンザの集団感染してたし、
なんだか感染の多いクラスです😅

次男くんも今年から幼児クラスなので、
長男クラスとの接触も多いので
危ないかもなぁ。。。
どうせなら2人一緒の方がいいかなとか思ったり😅

今のところ無事な2人ですが
時間の問題かなぁと思っています😅
免疫だいぶついてるはずなので、
今回こそかからないなんてことがあったら
それこそ嬉しいのですが、、、
どうなることやらです💦

ということで、今回のこそギャンは「水ぼうそう大流行!!!」でした!