トーマスランドエクスプレス | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

土曜日はトーマスランドエクスプレス
という高速バスに乗って
トーマスランドに行ってきました!
{0F9434E5-52FF-49EE-B38B-AD25DA687C3E}

というのも、、、
去年の秋に次男くんのお誕生日で
トーマスランドに行ったのですが、
雨のために乗り物がほぼ動かず😅
怒ってしまった次男くんに、
旦那さんが今度は晴れてる日に連れてきてあげる
と約束していたのですが、
まだその約束は果たされないまま。

しかし、なんと、その時乗りたがっていた
ハロルドの乗り物、
今年トーマスランドは20周年ということで、
乗り物の入れ替えがあり、
ハロルドの乗り物は3月31日で
お役目終了!
新しい乗り物ができるとの情報が!!!

せっかく行っても
なくなってたら乗れないので
約束が守れないじゃないか!!!と焦り😅

うちの家ではお約束は必ず守るが原則!
ということで、
急遽、ハロルドがなくなるギリギリ直前
3月31日に、トーマスランドへ行ってきたのです💦

トーマスランド20周年のおかげで、
富士急行が運行している
トーマスランドエクスプレスという高速バスの往復と
トーマスランドパスがセットになった
とってもお得なファミリープランというのを
見つけたので、
今回はそのトーマスバスファミリープランで行ってきました!

親子4人分の
往復高速バス(トーマスランドエクスプレス)チケットと
トーマスランドパスチケットと
子供2人分のトーマスサンバイザー(紙です)
{D9883E33-2BDD-4425-92E9-D56234CEA4C2}

がついて、なんと17800円!!!

トーマスランドパスって、
子供でも2900円、
大人は3300円なので、
往復のバス代を考えるとかなり安〜い!

トーマスランドエクスプレスというのは、
その名の通り、
バスにトーマスの絵が書いてあり、
{731FA064-A167-485B-80B0-C8ABDD727E64}

バスの中もトーマスの内装
{5FA9AF40-4923-4FE1-B120-B3A7C0E32F1B}

そして、車内で子供には
トーマスの絵本やトーマスブランケットを
貸してくれるというサービス付き。
トイレも車内にあるので、
子供が急にトイレといっても安心。
というバスのことです😊

トーマスだらけのバスなんて、
想像しただけで、
次男くんが大喜びしそうなので😅
安い上に喜ぶならと
今回はこのプランにしました!

ちなみに高速バスは東京駅から富士急ハイランド
まで連れていってくれます!

なんとか横並びと
前後2列でバスの座席がとれ
ホッとしたのが3月中旬。

とはいえ、当日まで
天気だけはドキドキでしたが(笑)
今回は、念願叶って晴れ☀️
心置きなくトーマスランドを
楽しむことができました♪

長くなったので続く〜!

ということで、今回のこそギャンは「トーマスランドエクスプレス」でした!