お手伝い | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近の長男くん、
色々とお手伝いが出来るようになって来ました!

お料理とかも
本当は沢山やらせてあげたいのですが、
なかなかゆっくり作る時間がとれなくて
ついついこちらでやってしまうので、

土日だけでも
お手伝いの回数を増やしてあげられたら
と思って、
子供用の包丁も買ってみました😊
(まだ使えてませんが(笑))
{B556D8E9-93BF-4A95-AB71-9AF70F930174}


実はおせち料理は
長男くんと一緒に作っていて、
ごまめを炒ったのは長男くん!
{96C64F5B-2AFF-4C2B-9476-A0CAFA242BCF}

時間がかかるので助かりましたが、
途中で飽きてました(笑)

あとは夜の布団敷きも
長男くんの役目!
今度から畳むのも
やってくれると言っていますが、
どうかなぁ??(笑)

ちなみに次男くんは、
枕を並べる役割です😁

こうやってどんどん大きくなって、
家事も手伝ってくれるようになるのかな〜?

さて、昨日の夕飯
{13B8E476-2CB4-4AED-A0E9-342D56B5EA01}

ナスそぼろ
トマトと卵炒め
人参しりしり
さつまいもとりんご煮(前日の残り)
サニーレタスサラダ(前日の残り)
小松菜と人参のナムル(前日の残り)
雑穀米
お味噌汁

ということで、今回のこそギャンは「お手伝い」でした!