中秋の名月 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は中秋の名月でしたね。
私はお月様を見損ねてしまいましたが(笑)
子供達は保育園帰りに見られたようで、
「こーんなに大っきかったよ〜!」
と教えてくれました。

そして、旦那さんがお月見グッズ?
を探しに行ってくれたのですが、
既に和菓子屋さんは閉まっていたり、
目ぼしいものが見つからず、

最終的に買ってきたのがこちら(笑)
{6B3DB9C6-8F16-48ED-9D94-E8CBD6EE1373}

確かにおだんごっぽい(笑)
{79F816A9-484E-4C3A-8C55-1C9DBC070FDB}

いつも好意にしている
洋菓子屋さんに行って相談し、
この2種類がお月見っぽい
ということで買ってきてくれたようです(笑)
{8BA48F8E-BBC9-4549-87F5-3F21431D7C09}

もちろん子供達は大喜び!
{2D5FB537-FC01-4504-8875-9D73DAE40CF6}

お月見グッズだんごならぬ
お月見マカロンを
楽しんでいました(笑)

さて、昨日の夕飯
{17E45F71-B01E-4BF7-BD9C-257B804C1BA1}

銀ダラの煮付け
ひじきの煮物
青梗菜と豚肉としめじの中華炒め
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「中秋の名月」でした!