次男くんアデノウイルスからの回復!と羽田空港 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

次男くん、無事にアデノウイルスから
回復しました!!!
土曜日の朝から熱が下がって
アデノウイルスの診断がわかったのも
土曜日だったので、
まぁ、診断つかなくても
良かったような気もするのですが(笑)

土曜日の朝以降は
再度熱が上がることもなく元気!
むしろ身体を触ると冷たい!?
と感じるくらいで
(それまでずっと熱かったので)
すっかり回復しました!

土日は念の為家で過ごしましたが、
月曜日はもう元気が有り余りすぎて(笑)
熱が下がって2日経過していたので、
自転車に乗れる公園と羽田空港へ
走り回りに行きました(笑)
{45BFCB3A-7049-401F-B42C-98167C1CC60B}

この公園前も一度来たことがありましたが、
今回は次男くんも自転車デビュー!
{AFFB70C4-2806-4BA9-8BC7-761085EFFBD6}

次男くんサイズのものもあるので、
しばらく練習すると
{9F8B235E-CF66-488A-9730-5F60D3931DB3}

1人でこげるようになりました!
{A739170B-A023-4355-8D91-FF3726A945CE}

毎度思うけど、
小さいサイズの自転車って
すぐ乗れなくなってしまうので、
買うのはもったいない気がして、
こうやって貸してもらえる場所があるのは
本当にありがたいです!

1時間くらい自転車に乗った後
水分、糖分補給をして
{F4AA11EE-FF64-4A25-B99C-746BFB2C309C}

{421571B3-7557-4475-9A0D-6570309FE029}

今度は羽田空港へ!
{B14F865A-1966-46B7-9AB2-29D0DC9752E9}

羽田空港も展望デッキがあって
飛行機の離発着が見られたり、
走り回れたりするので、
子連れにはとってもありがたいスポット!

12時前に着いて
まずはお昼ご飯を食べ
{E3CFA07D-569B-49D5-9BA4-8AB600C4F1DB}

その後展望デッキで飛行機を見て、
さらに無料の連絡バスで
国際線ターミナルへ移動し、
おもちゃ屋さん?で
車を走らせて遊び
{7EAAC600-D921-47D2-862A-5CFC78DDBAFA}

最近カーズを見て
カーズにはまっている次男くんは
カーズのキャラクターの車を選んで走らせて
大満足のご様子(笑)
{B9C2F0BF-1404-4559-A3D6-DE0AE5005C3A}

そして再度展望デッキで遊んで
{C919F232-E516-42D7-82B1-5050AB98C5EF}

14時半過ぎに羽田空港を出発し、
15時過ぎには自宅へ到着!
もちろん帰りの自転車で
2人とも撃沈し
こうなりました(笑)
{A6AE8C24-26BD-455E-8266-DD8A0AFE6C4A}

同じ格好で寝てて面白い(笑)

1週間動き回れなかったり、
次男くんお熱のために
長男くんも我慢したりしていたので、
その分の発散ができたかな!?

さて、昨日の夕飯
{7739D84C-A07A-4917-9DB9-92D6D53FE6DD}

餃子
トマトと卵炒め
高山きゅうりの甘酢漬け
味噌汁
雑穀米

大判40個、中身ぎっしり
の餃子はあっという間になくなります(笑)

ということで、今回のこそギャンは「次男くんアデノウイルスからの回復!と羽田空港」でした!