七夕の願い事 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

大阪帰省記事の途中ですが💦
ちょっと別記事。

昨日は七夕でしたね〜。
保育園では毎年七夕集会が開かれて
子供達は楽しむようですが、
それに伴って
毎年書くのが七夕の願い事(笑)

長男くん0歳の頃は
親も参加する七夕夏祭りが
保育園で行われていて
そこに飾られていた長男くんの願い事は・・・

「人生お金ではありませんが、7億円が当たりますように」
でした(笑)

ちょうどロトセブンがでた頃で、
旦那さんが、「先生達にも笑いを」
と書いた願い事(笑)
ちなみにロトセブンを買ったことはないので、
当たる訳ないんですけど(笑)

それから毎年書いている願い事ですが、
長男くんは去年くらいから
自分で書けるようになって
今年の願い事はこちら
{D99A8EC2-5453-4378-9A86-FF948B10462C}

でぃずにーらんどにいきたい  長男くん

そして、それを聞いた次男くんの願い事は
{3AF16947-994E-430B-B8BD-DD1FAE10B07B}

トーマスランドにいきたい  次男くん

なんか、子供らしい願い事になってます(笑)

さてさて、この2つの願い事
どうやって叶えてあげようか!?(笑)

さて、昨日の夕飯
{72CC6A33-7C30-435F-BEAA-670E65B4420F}

吟醸干しさんま(焼きすぎた!(笑))
枝豆
きゅうりとトマトと豚肉のオイマヨ炒め
人参と舞茸のきんぴら
みそ汁
雑穀米

家の夕飯は七夕感ゼロです(笑)
この枝豆ときゅうりとトマトは
全て家のお庭で採れたもの!
どれも味も美味しくて、
今年の夏は豊作です!

ということで、今回のこそギャンは「七夕の願い事」でした!