最近記事を書いて
後で写真を撮って入れよう〜!
と思って帰宅するのですが、
子供の寝かしつけで寝落ちし
写真を入れられず、更新遅れる😭
ということが増えています。。。
ごめんなさい🙇♀️
今回の記事もその一つ(笑)
すみません、今日も仕事で
結局写真撮れずのまま
(コストコグッズ写真を撮る予定でした)
ひとまずアップしまーす(笑)
子供達を連れてコストコへ行きました!
うちは自転車で五分という場所に
コストコがあるので、
いつもは1人でささっと行って
必要な物だけ買ってくる
というスタンスなんですが、
先日はちょうど閉店直前に
行こうとしたら子供達も行きたい!
と言うので、
気分転換に連れて行くことに。
そこで、初めて二人乗りカートを発見!
コストコのカートって大きいので、
二つ持ち歩くと邪魔だし、
かといって1人だけ乗せて
1人を歩かせると
喧嘩になったり、
歩いている方が走ってどっかに
行きそうになったりと
何かと不便だったんですよね😣
でも二人乗りカートさえあれば
お買い回りはかなりスムーズです!
店員さん曰く10台か20台に一台は
二人乗りカートがあるとのことでしたが、
コストコ歴4年でも初めて知りました〜😅
休日は使う人が多くなかなか見つからない
こともあるとのことでしたが、
平日なら探して使えますよと
教えてもらいました!
19時45分に到着して
15分間で買い物(笑)
閉店間際は人は減っているので
お目当の物だけ買うには楽チン!
ちょうど欲しいと思っていた夏グッズ
日よけ帽子
ゴーグル
サングラス
などなどが売っていたので、
かぶってサイズ確認をした上で買えて
良かったです!
そして長男くんの希望で
滑り台付きビニールプールも買ってしまった😅
かなり大きいので一度膨らませた後が
大変な気もするけど💦
お友達とか呼んだら楽しそうかな〜?
と思って買ってしまいました(笑)
さて、昨日の夕飯
ブロッコリーと卵サラダ
人参しりしり
きゅうり
ピーマンとナス炒め(残り物)
ほうれん草の胡麻和え(残り物)
味噌汁
雑穀米
きゅうりはお庭で採れたものを
お味噌をつけて食べてみました!
今年は家庭菜園が順調です(笑)
ということで、今回のこそギャンは「コストコ2人用子供乗せカート」でした!