母の日のプレゼント | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は母の日ですね!
自分に子供が生まれて
大きくなってくると、
母の日が自分の日になるのが
なんだか不思議(笑)

金曜日は旦那さんが帰りが遅かったので、
保育園へお迎えに行ったのですが、
ちょうど母の日前だったので、
引き渡しとともにプレゼントをもらいました😊

長男くんからのプレゼント
{DE22B3B3-279E-4643-A749-1E9D0D82A108}

裏側
{CBABE838-BCCB-4525-9360-93A48F1CDB4A}

いつの間にか人の顔が
描けるようになっていて
びっくりしました(笑)

そして次男くんからのプレゼント
{71C6124F-271C-4D22-B7AC-6BDE9F8B7109}

次男くん、自らピンクを選び、
ストロービーズも最後まで
全部自分で通して作ってくれたそうです😊
毎年工夫を凝らして
プレゼントを作ってくれる
保育園様様ですが、
そこに成長が見えることも
とても嬉しく思います!

そして、もらう側でもあり、
送る側でもある母の日。
今年は旦那さんのお母さんには
スヌーピーグッズとさくらんぼを
そして、私の母には
さくらんぼとケーキを贈りました!

もちろん、うちの母の分は
みんなで食べるんですけど(笑)
{3E7D3BC8-7FBD-4EFE-938B-DCDB2B2C57E0}

山形の高級さくらんぼ!
チョコレートみたいに
一粒ずつ箱に入ってます!
もちろん味はとっても美味しい!
{D0417B56-70B5-4A4E-8F8F-2C2EB444E9FC}

そして母の日のケーキ
{4462E8CD-EBD9-49DE-8F2F-BD4BE3CE6229}

大好きなケーキやさんの
母の日デコレーション!
花束デコレーションが素敵😊

夕飯のデザートで食べてもらおうと思って
買って来たのですが
私は今日は初めて
保育園のママ友と
飲み会に行かせてもらうことになったので、
ご飯を作って子供達をお風呂に入れたところで
駅までお出かけ〜!

子供達も「お母さん、いってらっしゃーい!」
と送り出してくれて、
旦那さんとおばあちゃんに感謝です!

家に帰ったら
ちゃーんと、花束のところのケーキを
とっておいてくれていました😊
{AAB1B29A-B1EB-44D0-A9EE-05541C46B613}

さて、昨日の夕飯
{A750BA5B-F2C2-415E-ADC0-F9100DCF9F71}

さわらの塩麹焼き
そら豆のオーブン焼き
わさび菜のおひたし
水菜とツナのサラダ(残り物)
お好み焼き(残り物)
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「母の日のプレゼント」でした!