また救急車に乗ることになろうとは、、、
1月3日に公園でぶつかって
目の上を切って救急車で運ばれ
6針縫った長男くん。
またもや怪我です😭
一昨日はピアノレッスンの日で、
6時から長男くんのピアノ
6時40分から次男くんのリトミック
というスケジュール。
雨も降っていたので、
旦那さんが自転車で2人を連れて行くということで、
ちょうど仕事帰りの私と
すれ違いでピアノ教室へ。
私は夕飯の支度をしながら待っていたのですが、
ちょうどレッスンが終わる時刻の19時くらいに
突然旦那さんからの電話が!
何か嫌な予感と思いつつ電話に出ると、
リトミックではしゃいだ長男くんが
ピアノの角に額をぶつけて、
またパックリ割れてしまい、
今救急車を呼んでもらっているとのこと😱
ひとまず次男くんを迎えにきて
ということで、
あわてて自転車で5分ほどのピアノ教室へ。
到着すると既に救急車が止まっていて
急いで教室の中へ入ると
ちょうど長男くんが救急隊の人に
抱き抱えられて運ばれるところでした。
旦那さんが付き添ってくれたので、
ひとまず次男くんを受け取って、
荷物をまとめて
自転車で自宅へ。
先生は動揺している様子で、
ひたすら謝られましたが、
まぁ、先生が悪いわけではないので😅
だいたいまさかピアノレッスンで、
こんな大怪我すると思わないですよね。。。
後で旦那さんに聞いたら、
先生はパニック状態になっていたようで、
ひとまず救急車を呼ぶように指示し
旦那さんが止血をしていたらしいです。
こういう時医療職って割と冷静(笑)
まぁ、2回目ですしね💦
次男くんも落ち着いていて、
「おにーちゃん、大丈夫?」
と心配していたようなので、
助かったと旦那さんが言ってました(笑)
自転車で家に帰る途中も
「おにーちゃんね、頭ごちーんってね。いたいいたいなの。きゅうきゅうちゃおむかえにきたの!」と状況説明してくれました(笑)
ちょうど雨だったので
濡れたら拭けるようにと
タオルを二枚持って行っていて、
その1枚を使っていなかったので、
それで止血をしていたようで、
タオルは1枚真っ赤っか!
こないだより出血は多かったようです。
そして止血をしながら、
以前運ばれた脳外科の病院に
旦那さんが電話をして受け入れ要請を
してくれたために、
救急車の出発も割と早くすみました!
結局3センチ切れていて、
縫ったのですが、
今回は特に説明もなかったらしく、
(救急対応の医者と看護師がかなりイマイチだったらしく、、、)
本人曰く、「7回くらい縫ったよ」
とのことだったので、
たぶん7針縫ったのかな、、、
私は次男くんを連れて家に帰り、
ご飯の支度は終わっていたのですが、
前回3時間以上かかったことを思い出し、
次男くんを寝かせられる状態に
しておいた方が良さそうだと思ったので、
まずはすぐに次男くんをお風呂に入れて
後はおばあちゃんに任せて
ご飯を食べておいてもらえるようにしてから、
保険証と診察券を持って出かけよう
としていたところ、
旦那さんからの電話。
もう処置が終わって帰るから
来なくて大丈夫とのこと。
早いなと思ったら
今回はCTも撮らずに
とりあえず傷を縫っただけとのことでした。
ということで、結局私は次男くんとともに
家で2人の帰りを待つことに。
20時半前には帰ってきたので、
19時に救急車を呼んだことから考えると
かなり早かったかな。
たまたま当直医が脳外科の先生だったらしく
幸運でしたが、
対応は前回に比べてイマイチだったようで、
長男くんは暴れると思われたのか
上に乗っかられて縫われたのが
とても嫌だったと言っていました😅
そして処置も
大きなガーゼはとまっているけど、
その上の髪の毛が
血の塊でくっついてるし、
頭の中にもかなり血がついたままになってて、
これ、拭いてくれればいいのにな〜って感じでした。
ただし、次の日消毒に
連れて行った旦那さんの話では
縫い方はかなり綺麗だったとのことなので、
縫う技術は高いお医者さんだったようです(笑)
次の日の朝の長男くん。
家で様子を見つつ、消毒へ。
今回は負傷時も受診時も
旦那さんがいたので、
この日も旦那さんがお休みして対応してくれました。
幸い24時間経過しても
特に意識消失や吐き気などの症状もなく、
恐らく外傷のみですんだようなので、
今回もとりあえずほっとしました。
旦那さんとも、
とりあえず外傷ですめばいいよね
と話していて、
傷の一つや二つは仕方ないけど、
脳損傷などがなくて良かったです。
また顔に一つ傷が増えました😅
ちなみに、ピアノ教室からは
担当講師からは
受診後どうだったか連絡下さい
と言われたので、
メール連絡したのですが、
連絡を受けた経営者からも電話がかかってきて、
担当講師が動揺していて
言ってることがよくわからないとのことで、
簡単に説明をしたところ、
恐らく教室史上初(笑)のことだったようで、
かなり謝られ、お見舞いまで送ってくださったようで、
なんだか申し訳ないくらい。。。
まだ通い始めて2回目のレッスンだったのにね〜💦
しかも次男くんレッスン中に
長男くんが怪我をするという、、、
先生方には本当に申し訳ないことをしてしまいました。。。
ただし、今回のことで、
教室がちゃんと対応してくれることは
よくわかったので
これから安心して通えるかも(笑)
とにもかくにも
大ごとにならずに本当に良かった😣
さて、昨日の夕飯
しめじと人参とピーマンの豚バラ炒め
真鯛のお刺身
わかめときゅうりの酢の物
みそ汁
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「長男くん、またもや救急車で運ばれる」でした!