年少さんなのですが、
前回も電車に乗って遠足に行き
子供達が大喜びだったようで、
今回も電車での遠足に!
長男くんも何日も前から楽しみにしていて、
「お兄ちゃんはね、電車に乗って次男くんたちより、もっともっと遠いところに行くんだよ〜」
と次男くんに自慢していました(笑)
次男くんはよくわからないようで、
朝お弁当の残りのおかずを見て、
「おべんとうきゅうしょく〜?」
と言ってました(笑)
息子たちの保育園では、
空のお弁当箱を持っていって、
そこに給食を詰めて食べるという
お弁当給食の日があって、
特にここ一カ月間は
週一回の頻度でお弁当給食だったため、
次男くんにとっては
お弁当箱=おべんとう給食
というイメージになってしまった様子😅
次男くん怪我のために、
自分の遠足の時も
お弁当は職員室で食べたので、
ますますお弁当=お弁当給食になっちゃったようで(笑)
ということで
お弁当作りました〜!
もはや長男くんにこのお弁当箱は
ちっちゃいかもしれない、、、
だっておにぎり入れたら
ほとんどおかずが入らない!(笑)
おにぎり大きすぎ?と思ったけど、
このくらいの量は
ペロリと食べてしまうのです😅
次からはおにぎりだけ別にして
おかずだけお弁当箱かなぁ〜?
さてさて、遠足はどうだったな?
帰ったら感想が楽しみです😊
さて、昨日の夕飯
昨日は私が長野出張だったので、
母に準備をお願いしてカレーです!
毎月出張があるので、
出張の日はいつもカレーとサラダをお願いしています!
今回はブロッコリーと卵サラダ
最近ブロッコリーが食べられるようになった次男くん!