送別会をしました。
三月にお引越しをしてしまうお友達。
今までママ友の集まりでも
一緒に集まっていた仲間なので
とても寂しくなります😢
午後からだったので、
お昼を食べた後おばあちゃんに
子供達をみてもらい、
買い出しへ!
14時から集まって
子供達は遊び、ママ達はおしゃべり(笑)
そして、特製デコレーションのケーキでお茶!
大賑わいでした!
最後に色紙とプレゼントも渡して、
楽しい思い出が作れてよかったね!
ちなみに、色紙のカードは
長男くんが自分で書いていてこんな感じ。
そして次男くんはというと、
実は14時ちょっと前から
お昼寝を始めた次男くん。
3階に寝かしていたので、
ちょこちょこ見に行っていたのですが
なかなか起きず、
1時間半くらい経過した後、
1人で目覚めたようで、
気づいたらリビングのとびらを開けて
顔を出していたのですが、、、
まさかこんなに人がいるとは
思っていたなかったようで固まり
静かに扉を閉める次男くん。。。
急いで扉を開けてみると、
目に涙を溜めて泣き出す寸前!
「びっくりしちゃった?」
と声をかけると、
堰を切ったように泣き出し
「びっくりしちゃったの〜!!!」と。
多分1人で起きて誰もおらず、
リビングに降りて来たら
知らない人がいっぱいいたので、
パニックになったようで
しばらくヘソを曲げて
私に抱っこされたまま、
中には入らない!おやつも食べない!
ジュースも飲まない!
と全て拒否。
説得までに10分以上を要し、
最終的にはトーマスで機嫌を直しました😅
そしてその後も
次男くんよりもっと小さい子に
トーマスとパーシーを取られ、
じーっと固まっている次男くん。
どうするのかなと様子を見ていたら、
無理矢理取ることはしないけど、
ずーっと密かに目で追っていて、
そのうち違う電車を持って来て
こっちの方が素敵だよとばかりに
差し出す次男くん(笑)
そういえば、長男くんによくそうやって
取り替えられてたかも(笑)
わかってたのね〜。。。
それでも上手く手に入れられないと
ちょっと手を離した瞬間に
ささっと取って、
そして相手の子は号泣〜!
それを見た次男くん
またまた固まり、バツの悪そうな顔。
さすがに可哀想なので、ここで介入し、
次男くんに
「次男くんより小さい赤ちゃんだね。
後で絶対に返してくれるから
どっちか片方だけ貸してあげてもらえないかな?」
とお話ししたところ、
私の目をしっかり見ながら話を聞いた後
手に持ったトーマスをじーっと見つめていて、
少しすると、
トーマスを小さな子の前に差し出す次男くん!!
正直感動してしまって、
次男くんを抱きしめて
「ありがとう!貸してくれたのね!」
と頭をなでなでしてしまいました!
もちろん本人は納得がいっていたわけではないので、
僕も使いたいんだ。僕のトーマスなんだ!
という目で私を見て抱きついて来たので
「ほんとうは、次男くんが使いたかったんだよね。
でも赤ちゃんだから貸してあげたんだよね。
本当にありがとう」
とたくさんお礼を言いました。
いつもトーマスとパーシーは
長男くんも次男くんのお気に入り
とわかっているので、
使うことはなく、
おそらく人に取られてしまったというのは
初の体験だった次男くん。
でも不本意ながらも、
ちゃんと譲ってあげることが
できていたことに、
涙が出そうになってしまうほど
感動してしまいました。。。
次男くんもちゃんと成長しているのね〜。
と、お友達がたくさん来てくれたおかげで、
子供の成長も感じることができ、
特に次男くんは今日1日で
だいぶ成長したんではないかと思います!
さて、昨日の夕飯
れんこんと人参のきんぴら
菜の花のおひたし
ブロッコリー卵サラダ(残り物)
雑穀米
みそ汁
ということで、今回のこそギャンは「保育園のお友達の送別会と次男くんの成長」でした!