おじいちゃんの退院とテニス | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

肺炎で正月の5日から入院していたおじいちゃん。
1ヶ月の入院生活を経て
土曜日に無事退院してきました!

一応廃用予防のリハビリはしてもらっていたので
なんとか今までとあまり変わらない
生活はできていますが、
まぁ後遺症もあり、寝てばかり。

ということで、
おじいちゃんが大好きな
テニスを使った余暇を再開するため、
孫たちにテニスラケットを買ってもらいに
行ってきました!

幸い?おじいちゃんの影響で
テニス好きの長男くん。
今まではカラーボールとうちわで
錦織圭の真似をしてました(笑)
{A249F56C-D7D5-4B36-9A58-2949EC5EC6B4}

なので、キッズ用のラケットとボール
を買ってもらって
みんなでテニスコートで
テニスをしよう!作戦。

もちろんおじいちゃんには
テニスを教える役割を担ってもらうべく
テニスラケット選びも
一緒にスポーツ用品店に行って
選んでもらいました。

{95800606-50B7-45E7-AA34-6621CCEA3C3B}
といっても、最後は自分達の
好みの色を選んだ2人(笑)
長男くんは青がいい!と言い、
次男くんはピンク!と言ったのですが(笑)
←なぜそこまで長男くんに似る!?
いつもパーシー好きで緑ばっかり選ぶので
結局は緑にしておきました(笑)

ボールも子供用の軽いものと
お部屋の中でもできるように
スポンジボールを買ってもらいました。
{7C267638-79C9-4B94-9F83-849F3B72D497}

元気がなかったおじいちゃんも
さすがテニスのことになると
会話も増えるし目がイキイキ!

そしてラケットを買ってもらった
長男くんも大喜び!

{BC762715-C653-4A0F-B716-5A0037E8C6BE}

これが錦織くんの構えなんだそうで(笑)
子供ってよく見ていて、
ラケットを回したり
サーブする前にボールを弾ませたり
するのまで
そっくり真似してました(笑)

次男くんはラケット自体には興味なし
だけど、やはり緑にして正解で、
「おにーちゃんのはトーマスね。次男くんのはパーシーね!」(色が同じだから)
と気に入って振り回しています(笑)

そして昨日は午後から雨が降ってしまったので、
早速室内でテニス大会、、、
{601E83D7-0949-4610-B778-00298E3A2874}

おじいちゃん、おばあちゃんを巻き込み
一時間くらい遊んでいました(笑)
{66D701F1-44EA-4682-9793-DF798DF1693C}

終わった後もラケットは背負ったまま(笑)
{9C30ED3C-20B9-4DA1-8CB6-303CC891C80F}

相当気に入ったようで良かったです。
おじいちゃんにとっても
いい刺激になるといいね〜。
 
ということで、今回のこそギャンは「おじいちゃんの退院とテニス」でした!