節分と豆まき | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先週金曜日は節分でしたね。
長男くんも次男くんも
保育園では節分集会をして、
鬼のお面を作って帰って来ました
長男くん作
{E89DBEFF-6477-4CE4-96A3-4515C5125C3D}

次男くんは嫌がってかぶりません(笑)
次男くん作
次男くんはどうやら緑が好きなようです(笑)
{D3FBBA1F-4DF3-4EE7-807B-178F44D5E16B}


家でももちろん豆まき!
{1499FBFC-06EC-4CAE-A033-134295190714}

今年は鬼なしで、
豆だけまきました(笑)
{C33FB539-9077-4811-9CF7-8EF646B35509}

夕飯は毎年恒例!?の
オーケーストアの恵方巻き!(笑)
{44914630-94C5-445B-9E06-96DCDFACD2AE}

しかし今年はおばあちゃんに買ってきてもらったら、
なんと、海鮮開運太巻きという
めちゃくちゃ太くて
そしてオーケーストアにしては異例の!?
980円という高級恵方巻きが!(笑)
しかも数も五本も!

色んな味があるので、
みんなで切って食べました
{6EF04D8E-549D-426A-9579-B8F6A8DC010D}

大人のは恵方巻きタワーのよう(笑)
恵方巻き以外は
豚汁とブロッコリー卵サラダ
だけだったんですが、
恵方巻きが多すぎて
全然食べられない(笑)
満腹満腹!

さて、昨日の夕飯
{445D7426-E36F-4790-98EF-A8FD36D4BC9E}

牛肉ごぼう
長芋のおかか焼き
スナップえんどうとトマトサラダ
ブロッコリー卵サラダ(残り物)
みそ汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「節分と豆まき」でした!