年末大掃除! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日から無事に年末のお休みに入りました!
本当は私の仕事は今日からお休み予定ですが、
保育園が昨日からお休みなので、
土曜日出勤した分を振り替えて
29日からお休みに😊

子供達も長男くんがおたふく風邪
にかかって以来、
2人とも休むことなく年末を迎えられて
ほっと一息です!

が、早速年末大掃除開始(笑)
前々からずーっと汚れが気になっていた
床のジョイントマットレス。
長男くんが生まれてから敷きつめたので
かれこれ四年ほど経つのですが、
白い部分の汚れが目立って、
擦っても落ちない😭

変えたいなぁと思いつつも、
このマットレスを最初に敷いた時、
とにかく匂いが臭くて、
とっても大変だったので、
詳しくはこちら(笑)↓

それを思い返すと
とても変える決断に踏み切れず(笑)
そのままになっていました。。。

しかし、大掃除でマットを外して
床を全部掃除したいね
という話になり、
それならマットレスも全部変えよう!
ということになり、
空気清浄機もあるからなんとかなるだろうと、
急遽ジョイントマットレス交換プロジェクト
が立ち上がりました(笑)

ジョイントマットレスは
以前は西松屋で買ったのですが、
最近は色々な所で売っているので、 
ニトリのホームページを調べてみたところ、
なかなか良さそうなジョイントマットレスを発見!

大きさも今のものより大きく、
色味も床の色に似ているので良さそう
ということで、早速ジョイントマットレスを剥がし
{8B2FFBCA-20E8-495B-8505-FEEC5B0C6910}

掃除機をかけて、
子供達に雑巾かけをお願いしておいて(笑)
おばあちゃんに子供達をみていてもらう間に
車でニトリへ!

長男くんはいつもの電車を走らせるスタイルで
雑巾掛けを頑張ってくれたようです(笑)

在庫もあったので、
早速12セット購入し、
帰って来て旦那さんが敷きつめてくれました!

今回は端のギザギザも切り取って
部屋の形にぴったり敷きつめたので、
パズルのようで結構じかんもかかりましたが、
夜には見事完成!
{ABEF8421-AD77-4A15-9078-147C115821BB}

元々の床と色があまり変わらないので、
見た目にも違和感なくて
とってもいい感じ!
{402C48E2-69A3-4A20-9E9F-518B8816636D}

リフォームしたみたいな気分!(笑)

そして、このニトリのマットレスの方が
弾力性があって、踏み心地も良く、
暖かいし滑りも良くて
とっても快適でした!

懸念していた匂いも
多少はあるものの、
そんなにひどくなくて、 
なんだ、前回はケチって西松屋の安い
ジョイントマットレスにしたのが、 
いけなかったのね、、、と反省(笑)

でも西松屋のジョイントマットレスのおかげで
子供達は大怪我せずに過ごせていたので、
西松屋マットレスにも感謝です!
四年間ありがとう!!!
{EC66FDC0-DA0D-4442-B111-CCFFA156CFB8}

床が変わったので
なんだか大掃除感満載だったのですが、
まだまだその他の掃除は残っているので、
片付けは昨晩1時に起きてやっていて、
今日は窓拭きやら網戸掃除やら
を行う予定!

ピカピカで新年を迎えられますように〜(笑)
{BB72A1A5-9E5B-486C-BAD8-6DBC6C28EDEF}

さて、昨日の夕飯
{D90DA985-053E-41C3-987E-526627F12B18}

カレイの煮付け
里芋の和風シチュー
かぼちゃの煮物
菜の花の酢味噌和え
ブロッコリーサラダ(残り物)
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「年末大掃除!」でした!